2006年11月アーカイブ

DSC00730.JPG

特におもちがスキなわけではないのだけれど
おもちを食べると乳が良く出る、という言い伝えのもと
せっせともちを摂取する日々。
(なにを食べると良いのか悪いのか、様々な言い分があるから気にしていないのだけれど
おもちを食べると確かに出が良くなる気がする。)

和菓子屋さんのおもちやおこわにも飽きてきたので
もち処 木の幡でおとりよせ。
「凍天」というよもぎ餅をドーナツ生地で包んだものが有名みたい。
これ、もちもちとフワフワとさくさく感が絶妙でおいしー。
ちょっと油っこい気もするけれど、おもちと油って相性いいものね。
他にも、「抹茶ミルク大福」やら「さつま大福」やら、魅力的なおもちがたくさん詰まってやってきた。
そんなわけで、せっせとおもちを摂取する日々は続きそう。

1ヶ月検診に行ってきました。
もう1ヶ月!、まだ1ヶ月、どっちかなー?

はるくん、1ヶ月で約1キロ体重増加。
どうりで、抱っこで肩がこることったら!
こうして検診やら予防接種やら、各種イベントやらをこなしていくうちに
あっという間に成長していくんだろうな。
一瞬一瞬を大切に見守ってゆきたいものです。

DSC00709.JPG
ちっこい靴

お友達が赤ちゃんの顔をみにやってきてくれました。
自分の大切なものをかわいがってもらうのはうれしいもの!
また遊びにきてね。

DSC00683.JPG

昔からネットショッピングはダイスキだったけれど
思うように外出できない身になってみると、本当にありがたい時代。
赤ちゃんグッズやら食料品やら私の洋服やら、なにかとお届け物がある日々。
(ダンボールの解体がめんどいのが、唯一の難点)

なかでも最近のヒットはラバッツァの「デカフェコーヒー カフェインレス」。
「カフェインを90%以上取り除いたコーヒー豆を使用」って。
これでコーヒーを飲めないストレスが解消!
エスプレッソみたく濃くいれて、牛乳いれてラテに。かなりおいしい。
授乳タイムのお供に。至福のひととき♪

DSC00692.JPG
病院にもクリスマスツリー

育児にいそしむ毎日、気づいてみたら世間はすっかり年末モード!
久しぶりに夜お外にでてみれば、クリスマスのイルミネーション。
コンビニにいってみれば、年賀状やおせちの宣伝。
あーもうそんな季節なのね。
年賀状やらお歳暮やら、お宮参りやらの準備をしなくちゃ。

アネの病院にいって、姪っ子と初のご対面。
「笑っちゃうくらい」アネにそっくりな赤ちゃん。
ちっちゃくてかわいいねぇ♪

DSC00678.JPG
大好きなロートンヌのケーキ

アネの赤ちゃんが誕生しました!
わーい。がんばったね。
10ヶ月間共に闘ってきた同志として、とってもうれしい!
はるくんと、なかよくしてね。

ケーキでお祝い。乳腺炎になるかなー(>_<)

181119-1.jpg
181119-3.jpg

アマゾンで注文した本が届きました。
「なぜ?」「どうして?」な、まいにちに心強い助っ人!
「シアーズ博士夫妻のベビーブック」は、
ニンプ時代に愛読していた「マタニティブック」のお仲間。
「マタニティブック」はストレスフルな心を癒してくれた、ステキな本だった。
「ベビーブック」でもしっかりおべんきょして、しっかり癒されなくちゃ!

DSC00585.JPG
しっぶいラルフのお洋服。かわいい

お仕事をしていたときの先輩が遊びにきてくれました。
相変わらずの癒し雰囲気で、すっかりほぐされました。
そして、なんともうれしい報告のオミヤゲ付き!
わーい。これからたのしみ。

DSC00580.JPG
ピエールマルコリーニ!

お友達が赤ちゃんに会いにやってきてくれました。
ずっと昔からのおつきあいのお友達、
自分の赤ちゃんを見てもらうなんて、なんだかちょっと照れちゃう。
わが子のように抱っこしてもらって、赤ちゃんもまんざらでもない様子。

いただいたチョコは、毎日1粒ずつ大切にいただきますね。

DSC00572.JPG

アネからステキな贈り物が届きました。
「ハチ」の乗り物のおもちゃ。かわいい!
ハチ部分はバレーボールのように弾力性があって、安全性も○!
これにのって、ぶいぶい遊ぶのはいつのことやら・・・。
そのときがくるまで、お部屋に飾って眺めることにします。

もうすぐ、第2子を出産予定のアネ。
まいにち私もドキドキ。がんばれー!

DSC00516.JPGDSC00518.JPG
退院前夜のお祝い膳。

お産入院中のごはんを記録してみました。
他にやることたくさんあるでしょ、といった感もありますが
めったにない経験だもんで。

上の写真は、退院前夜に旦那さんと一緒にいただいた、お祝い膳。
お食事はなかなかおいしくって、特に夕食は豪華けんらんでした。

DSC00564.JPG

再びアメリカへ戻るカレを見送りに。
泣くまい、思っていたのに、やっぱり涙々(>_<)

でも、泣いてるヒマはそんなにない。乳をやらねば!
また一緒に暮らす日まで、がんばらなくちゃ!

今日は

| コメント(2) | トラックバック(0)

DSC00552.JPG
ろうそく、フー。

今日は、記念日三昧。

私のお誕生日&結婚記念日。
お七夜の残りのケーキでお祝いをしました。
メールやお手紙や贈り物、どうもありがとう!

そして、一時帰国中のカレと一緒に
はるとの出生届けを出しにゆきました。
はるとが公的に認められた!感動!

DSC00536.JPG
今日はお七夜。

10月28日、10時49分、とうとう産まれました!
2918グラムの男の子です。
名前は「遥斗(はると)」といいます。
どうぞよろしく。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このアーカイブについて

このページには、2006年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年10月です。

次のアーカイブは2006年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。