お友達と井の頭動物園へ。 ぞうさんもいて本格的!遊具が激安! 身近な動物園、頻繁に連れて行ってあげたいな。
3頭の親子ザル、私達親子のよう? 動物よりも、遊具に興味が向きがちな息子。
今季は大きな風邪もひかず乗り切った感のある、2歳5ヶ月。 元気に石神井公園で遊ぶ日々。
お友達が遊びに。 もうすぐ小学生1名と魔の2歳児3名、のちびっこ群 どうなることやらの心配をよそに、お兄ちゃんがしっかりまとめてくれました! はじめましてのお友達同士も和やかに。 また遊ぼうね♪
くるくる走り続ける子供たちと、お取り寄せまるたやのチーズケーキ。
ピエール・エルメのチョコレート。 仕事帰りに買ってきてくれました。 そしてすっかりご機嫌な私♪
東京マラソン2009、終了。 だんなさんは念願の4時間切り達成! 走り終わった後&翌日、生まれたての小鹿のように足を引きずっていましたが。 私たちも豊洲と有明で観戦、とても感動しました。
豊洲の風景&今回は迷子にならないようにオレンジパーカーの息子。
明日は東京マラソン。 だんなさん、念願の初出場です。 私と息子もお泊りで応援に行ってきます。 どうなることやら・・・。検討祈る!
エントリーのため、前々日に国際展示場へ行ったときの様子。 またしても泥んこ息子。
幼なじみの赤ちゃんに会いに実家へ。 赤ちゃんのちっこいあんよと、元・赤ちゃんハルのあんよ。
お友達の新居へ遊びに。 シンプルモダンで素敵! これからいっぱい思い出が作られていくんだろうな。
いつも仲良くしてもらっているお友達&娘ちゃんのお誕生会。 ささやかにランチ+ケーキを食べてお祝いしました。
だんなさんマラソン大会出場のため、三浦半島に1泊。
なかなかの好タイムを出して満足げな人1名、 人ごみにまみれて迷子になり、号泣する人・・・1名。 泣きつかれた息子、帰りの車中は泡ぶくだして寝てました。
サポート役に徹したタビだったけれど、 温泉とお刺身はなかなかでした。
このページには、2009年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。
前のアーカイブは2009年2月です。
次のアーカイブは2009年4月です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。