2011年6月アーカイブ

5871281454_b808cd34d7_z.jpg

だんなさんの大学時代の友人ファミリーと。予報を見事に裏切ってくれたお天気のおかげで、場所を我が家から砧公園に急遽変更。公園で遊べてうれしい子供たちと、急な予定変更であたふたお弁当作りの奥様たち。同じく4歳違いの仲良し兄弟を眺めつつ、あと何年後の我が子達を想像してみたり。

出産祝いでいただいた兄弟おそろいのお洋服、1年出番を待ってようやく。一目で兄弟とわかってかわいい。

5865562504_d0a1c5fcef_z.jpg5865560950_fc2508b250_z.jpg

お友達のゆっきーさんのお家へ。お招きいただくだけでうれしいのに、それはそれは素敵なお料理やパンに興奮。お豆のサラダやチーズのスープ、お肉料理も。どれもこれも美味しくって手が止まらず。娘と格闘しつつ、おいしくいただきました。

5856172277_4013ddc797_z.jpg5856723158_df44f109e1_z.jpg

元エステティシャンのお友達のお家へ。楽しみにしていた、マッサージ&持ち寄りランチ。

5832321580_316f6eb2c5_z.jpg

blog放置の間に、あっという間に1ヶ月経過。

娘、1歳2ヶ月、お転婆真っ盛り。

5852699270_d451855b76_z.jpg5852146885_968eddd397_z.jpg

お友達のパン教室へ。カンパーニュ&コーンとウィンナーのパン。

パンが美味しいのはもちろん、お料理やテーブルセッティング等、勉強になることたくさん。コーンとウィンナーのパン、もっちり生地にウィンナーの旨みがしみこんでいて美味しかったなぁ。

いつも美味しいパン&刺激をたくさん、ありがとう♪

 

5838503495_8031e20b77_z.jpg

旦那様の転勤でもうすぐ海外へ発つお友達の送別会。最近まわりのお友達が次々と海外へ転出してしまい、寂しい限り。いつもおもしろ話で笑わせてくれる彼女、新天地でも笑いが絶えないことでしょう。がんばって!

定番たまねぎカンパーニュなどを焼いて。

5783929223_f931a1b3b9_z.jpg

息子が発熱、ちょっと長引きそうな予感。子供たちと遊びつつ、来客用に大量に仕込んでしまった生地を焼いてみたり。引きこもり生活スタート。

5688921041_a0517f3e37_z.jpg

1歳1ヶ月ちょっとの今日、娘あるく!

そして直後、背もたれのないソファに寄りかかり、頭から落ちる。お転婆真っ盛り。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このアーカイブについて

このページには、2011年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年5月です。

次のアーカイブは2011年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。