誕生日はお友達と一緒にケーキを食べ、翌日はシー、家族でのお祝いは今日に持越し。
毎年恒例になりつつある、近所のケーキ屋さんに作ってもらうデコケーキ。今年のリクエストはなぜか「マリオ」でした。
誕生日の翌日、息子氏念願のディズニーシーへ。
息子、5歳になりました。
お友達主催のハロウィンパーティーへ。ここぞとばかりにかぼちゃワッフル大量焼き。
みんながマントや帽子で仮装するなか、ひとり仮面ライダーオーズのお面姿な息子・・・。色々おもしろい体験。
サイボクハムへ。美味しいゴールデンポークでバーベキュー!
総勢16名でのお出かけ。子供たちはいつもの公園からサイボクハム広場に場所を変えて伸び伸びと、お友達はもちろん、お友達のパパと遊ぶのも楽しそう。大人は大きなレジャーシートに拠点を構え、たわいもないおしゃべりなど。もちろん、本気で寝る人一名。帰り際にはスペアリブやらソーセージやら買い込んで。楽しい秋の一日。
パンを焼く。「黄色いパン(かぼちゃパン)」は息子だけでなく、そろそろ私も飽きてきた感あり。モンキーブレッド、ホシノにしてみたり配合を変えたり、試行錯誤。やっぱりホシノの作り方&味が私にはあっている様子。しかしどれだけバターと砂糖を摂取していることやら・・・。
越してきてから3年、全く手を付けていなかったレンジフードのお掃除を業者へ依頼。娘のお昼寝している間にまるで新品のように!これからはまめなお掃除を・・・と思うのは今だけ。
今日もパンを持ってお友達のお家へ。今週はご馳走になってばかり。娘の食べたパスタの量にびっくり、やればできる!
うれしいお誘い。お菓子上手なお友達のタルトをいただきに。
毎度短時間ながら、食べて喋って楽しい時間。いつもありがとう。
だいぶいっちょまえになった1歳6ヶ月。
兄の運動会にて、未就園児かけっこ?に出場。
お友達主催のパン教室へ、久しぶりでわくわく。
厚切りベーコン&半熟卵のせ、イギリス食パン。後から追加の半熟卵に歓声!さっくりした食パンにボリュームのあるベーコンが美味~。
パン発酵中にうれしいお誘い、今日ばかりはなかなか進まない発酵がもどかしく。焼きあがったばかりのパンを紙袋に詰めてダッシュ。
マロンとチョコの折込パン
かろうじて週一で続けている朝のマラソン、ついでに24時間営業のスーパーへ、後先考えず買物、帰り道は片手にブロッコリー、片手に生クリームを持って、という怪しすぎるランナー姿に。
先日教えてもらったブラマンジェ、、白いのにほんのりコーヒー風味で美味。念願のボウル食べ、ほとんど一人で食べてしまった。
焼き焼き&こねこね、園庭&公園遊びな一日。金曜日はほっとする。
昨日の持ち帰り生地、バニラクッキー。味は美味しいのに、ちょっと焼きが甘かった。リベンジ!他にもマロンシートの折込パンやかぼちゃパンなど、黄色やオレンジ、秋色満開のこの頃。
お友達が開催してくれたお菓子作りの会へ。4種類のお菓子を次々と作り、用意してくれたランチをいただき、作ったお菓子でお茶、と盛りだくさん!いつもながら手際の良さに感心。そしてお菓子やお料理が美味しいのはもちろん、スコーンの美味しいことったら。一人だったら罪悪感を感じるだろうバターや砂糖の量もみんなと一緒なら問題なし、そして食べ物を通じて集う仲間との空間も心地よくって。次回も楽しみ。
ご近所のお友達と小金井公園へ。芝生の上でシートをひいてみんなでお弁当、ピクニックみたいで楽しい。そして今日もひとり理解できないツボに爆笑しながら何度も滑り台を滑り落ちてくる息子、大丈夫?泥んこを通り越して、白髪頭のようになって帰宅。
かぼちゃでいろいろ。ミニ食パン&ミニカンパ&ワッフル。
2回目の運動会!
運動会!お昼&おやつ用にワッフルを大量焼き、のはずが、味見やらおすそ分けやらで半分に。いくつ食べたんだろ。
買物帰り、久しぶりの公園。まだよちよち歩きの娘がガシガシ滑り台の階段を上っていく恐ろしさ!飽きるまで一緒に滑りました。
早起きの娘とともに渋々4時起床、お弁当を作り終えても時間はたっぷり、というわけで、まだ暗いキッチンで早朝パン作り!早寝→早起きが徐々に前倒しになっていく矛盾・・・
前回以来はまっているモンキーブレッド別バージョン。小さなリング型&丸型トレイに包丁で切った生地を詰め込んで。
ホワイトチョコのカンパーニュ。
モンキーブレッド!
以前から気になっていたものの、なんだか面倒そう・・・としり込みしていたこのパン。お友達が作っているのを見て想いが再燃、同じく沸々していたお友達を誘っていざ。ラム酒たっぷりのフィリングを詰め込んで、焼き上がりはラムの香りたっぷり、カリカリじゅわっと美味。バターや砂糖の量は忘れて、しばらくはまっちゃう?
チョコシートを使ったパン、久しぶりの折込はちょっと失敗、適当にひねって型で焼いてなんとか形に。不思議な断面。寒くなると折込パンが焼きたくなる気分。今年もそろそろクロワッサン焼くかな、焼けるかな。
息子のスイミング、絵本コーナーで熱心に「さわがに」を読む娘。なにか共通するものを感じたのかな。
だんなさん出張中につき3人暮らしの日々、昨日は甥っ子の運動会にも参戦。
お昼にはお弁当+美味しいケーキ。この1週間、毎日ケーキたべた!
このページには、2011年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。
前のアーカイブは2011年9月です。
次のアーカイブは2011年11月です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。