2012年3月アーカイブ

7002315017_414215ca96_z.jpg6859328464_a46762e7ab_z.jpg

春休みスタート。子供達がはしゃぐなかでのパン焼き3日間、粉の消費が激しいこと。

6853465324_f7805cc83a_z.jpg

青空のもと、兄を追いかけ走る妹。

いつのまにか兄妹で遊べるようになっていた。そして公園遊びが気持ち良い季節になってきた!

6995573069_9384531d0c_z.jpg

帰省中の幼なじみの一声により、一同集合!イチゴ狩りへ。

勝手気ままにやっていた時代も懐かしく、今やすっかりいい大人。親と同じような顔をしたちびっこ同士が戯れる姿が微笑ましく!

会う機会はめっきり減ったけれど、会えばいつもと変わらない仲間たち、これからも仲良くしてね。

6986590795_cdfabb2a5a_z.jpg

小物パンいろいろ

6983829719_34030f44a6_z.jpg

お茶タイム。

あと2~3日ではじまる幼稚園のながい春休み、大人(+ちびっこ)のつかの間のおやすみ。しかし朝からよく食べた!

6832812966_b0ffdcdfdf_z.jpg

お友達宅でパン焼き、大量、しかも大型パンばかり。一人で焼くのも楽しいけれど、一緒に焼いたり食べたり、パンを介して集う時間は格別。

焼きたてパンで幸せランチ。

6971490407_336ac6ce8b_z.jpg

カンパ&フォカッチャを焼いてお友達宅へランチ。

SAWAMURA

| コメント(2) | トラックバック(0)

6971491181_4c2f4aca21_z.jpg6825370666_dd47079e84_z.jpg

chi-さんのblogを見て無性に食べたくなったSAWAMURAのパン。翌日の午後、子供達とだんなさん(!?)を寝かしつけ、そそくさと買いに走る私。

ロデブ・ブリオッシュナンテール・バナナブレッドジャンドゥジャ・ショコラ大納言・チョコクリームパン・プチバケット・焦がしバターのパウンド

どれも美味しい!

6961132495_055165083c_z.jpg

幼稚園のお休みを利用して、たっぷり遊ぶ。初めて訪れた数年前は補助輪付きですらあやしかったのに、今やすっかり乗れるようになった自転車で猛スピードで走り抜けていく息子(そして調子に乗り過ぎ派手に転ぶ)。時が経つのをしみじみと感じてみたり。そしてこちら、信号などはまるで無視!の娘もあらたに参戦。

6812177474_c73fc83d8d_z.jpg

陽だまりポカポカのお部屋で、噂のタマゴサンド(ホットサンド)をご馳走に。

噂通り、絶妙な塩加減!

お腹も心も満足、ご馳走さまでした。

6804260594_07b6912585_z.jpg

だんなさんの両親来たる。

そして、翌朝には荷物をまとめて帰ってしまった。いつもながら素早い。次回はこちらから、名水マラソンの際に訪ねる時をお互い心待ちに。

 

6946129551_7c4da45c05_z.jpg

1224ちゃんの素敵な人脈&プロデュースにより、大好きなパン屋さんによるパンレッスンが実現。Special Thanks!!

 

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このアーカイブについて

このページには、2012年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年2月です。

次のアーカイブは2012年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。