おいしいと評判の国立のソーセージやさんノイ・フランク。
ビールのお供に「焼きソーセージ」をかいました。
1本100円。
フライパンでじっくり焼いて
ぷりっぷりのソーセージに粒マスタードをたっぷりつけて
ソーセージを一口かじり、ビールをごくり。
うーんっ。たまらない(>_<)
くせになりそうです。
おいしいと評判の国立のソーセージやさんノイ・フランク。
ビールのお供に「焼きソーセージ」をかいました。
1本100円。
フライパンでじっくり焼いて
ぷりっぷりのソーセージに粒マスタードをたっぷりつけて
ソーセージを一口かじり、ビールをごくり。
うーんっ。たまらない(>_<)
くせになりそうです。
トラックバックURL: http://www.chococo.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/3272
このページは、aikoが2004年11月21日 19:34に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「Romi-Unie Confiture」です。
次のブログ記事は「Berry Berry Berry」です。
あっ!このソーセージ!!
国立在住の友達がいつも「次の飲み会の時には持ってくるね」と言いながら、一度もお目にかかった事のない「幻のソーセージ」です。
うーん、食べてみた〜い!!
okapiさん。
「幻のソーセージ」。ステキなひびき☆
次回の飲み会にはゼヒゼヒ
買ってくるように!言っておいてください。
一見?の価値アリです。
ジツはビールがほとんど飲めない私ですが
今度はおしょうゆつけて、ごはんと共にたべたいです♪