<フクイへ旅立ったワケ>
①里帰り(カレのおうち)
②ヨーロッパ軒
そんなわけで、メインイベントのひとつ、
ヨーロッパ軒のソースカツどんを食べてきました。
福井駅からタクシーで5分くらい。
歩いても行けるのだけれど、寒さに負けてタクる。
↑ケータイでとったのでイマイチな画像ですが。
↑ふたの裏側。ちょっとかわいい
薄く切ったロース肉に、目の細かいパン粉をつけて揚げ
ごはんとカツに特製ソースをかけたもの。
しつこいかな〜と思っていたけれど、お肉がカラっとあがっているので以外にあっさり。
卵のカツどんのほうが全然しつこい。
とってもおいしいカツ丼でした。これは一見の価値アリ。
カレと出会った頃から「福井にはすごいカツ丼がある!」ときかされていたもの。
ついに念願かなっていただくことができました。感極まりマス。
冬のイ福井&京都満喫してきたのですねっ(*^_^*)
おかえりなさい♪
私も以前、友達を訪ねて、仙台から、福井まで夜行バスで行った事あるんだけど、友人おすすめのソースカツどん屋さんにいき、味に衝撃をうけたのを思い出しました。
ヨーロッパ軒さんではなかったのですが、ソースカツどんおそるべしですよねっ。
cocoさん。
仙台から福井とはスゴイ!ですね。
昨年、東京から福井に車で行き
あまりの遠さにもう車では行かない・・・と思ったものです。
ソースカツどん、おそるべしです。
ごはんにトンカツのっけただけではない、
ソースカツどんたる一体感がありますよね。
タビの疲れか、インフルエンザか、
寝込み中です。