東京・長崎バウムクーヘン

| コメント(2) | トラックバック(0)

ba-mu14.JPG

【今日のバーム】島田屋製菓の元祖 東京・長崎バウムクーヘン
【星】★★★★☆
【かった場所】おとりよせ
【値段】特大2個いり2000円(送料含)
【まわり】アイシングなし
【生地】ふんわりやわらか。

okapiさんに教えていただいたバームをついにとりよせました。
「日本一やわらかいと御好評をいただいております」と書いてあるだけあって本当にフワフワ。
スポンジケーキで層をつくったみたい。
期待を裏切らず!
個人的にバームの固さもポイントなため4つ星。ふんわり部門でわ星5つデス☆彡

しかし、このバーム、なんだか謎がおおい。
同封されているご案内はがきには
「最高級朝食(さわやか)として長い間研究開発された・・・」とか
「東京・長崎(やわらかい)バウムクーヘン)」だとか。文章・・・???
そしてバームらしからぬしっぶい化粧箱に詰め込まれてきたのもポイント。渋い渋い!
なんとなく職人気質なバームなのでした。

なにせ、特大2個(既に1個の半分はなくなりましたが)。
しばらくこのふんわりが冷蔵庫に眠っていると思うと心あたたまるのです♪

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.chococo.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/3397

コメント(2)

こんにちは〜。
4つ★やったぁ〜♪

スポンジケーキみたいにやあらかなのに、バームな味なのが不思議ですよね。

わたしもまた昨日2つゲットしました(タカシマヤにて)
しぶーい箱に入れられそうになったので、
「自宅用ですから結構です」とお断りしましたが、箱に入れてもらえば謎の文章が書かれたはがきも入れてもらえたかも・・・と残念に思っているところです。

私も今夜、わくわくでふあふあを楽しみたいと思います♪

okapiさん。

okapiさん、またもやゲットですね!
いつでもかえてうらやましいです。
私も「(特大)2個だから1個は誰かにあげよう」と思っていたのに
しっかり冷凍庫に入れちゃいました。
ナントバームを冷蔵保存ですっ
しかも冷凍したのにすぐに解凍しちゃう勢いですっ

おいしいバームを教えてくれてありがとうございますm(__)m

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、aikoが2005年4月17日 20:35に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ミニ旅行の思ひ出」です。

次のブログ記事は「くにたちショコラ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。