おいしい週末7月

| コメント(0) | トラックバック(0)

180719 006.jpg

お料理教室「おいしい週末
今月のテーマは「暑い日にこそ、作って食べたいエスニック」

ものもらいと、重いハラと、壊れたデジカメを抱えての参加だったけれど
そんな不安を見事に吹き飛ばしてくれる、パワフルなお料理たちでした。

180719 001.jpg
「グリーンカレー ジャスミンライス添え」
グリーンカレーペーストにもともと入っているスパイスに加え
タクライ・カー・バイマックルーなどのスパイスを追加。
しっかり辛くて、ほんのり甘い、後をひくグリーンカレー。
ジャスミンライスの香りとあいまって、食が進みます。


180719 002.jpg
「青菜炒めタオチオ風味」
味噌のようなタラチオソースを使った、青菜の炒め物。
今日は小松菜とニラを使ったけれど、空茎菜でもおいしいそう。
ライスにしみたタレが、またウマイのです。

180719 004.jpg
「牛肉のエスニックサラダ」
手作りのスイートチリソースに、牛しゃぶとお野菜と香菜を合えたサラダ。
市販のチリソースみたく甘くなくて、さっぽりスパイシーな大人味。
このサラダはとてもお気に入り。

180719 007.jpg
「ソルダムのゼリー」
今が旬のソルダムを存分に味わうゼリー。
一度煮詰めてジャムにしたソルダムをゼリーにして、白ワインのグラニテをパラパラ。
甘酸っぱくて、ピンクが鮮やかな、味も見た目もかわいらしいデザート。

エスニックはお店でいただくもの、と思っていたけれど
こんなに簡単に、おいしく作れるなんて!
早速、帰り道にグリーンカレーの材料を調達しました。
おいしさに参ったか、辛さにやられたか、おなかの子もヒョコヒョコ盛んに動いていました。
来月はお教室オヤスミ、9月はいけるかなー。これが最後かなー。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.chococo.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/3650

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、aikoが2006年7月19日 19:02に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「お散歩日記」です。

次のブログ記事は「ナノヨ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。