スイカたち

| コメント(4) | トラックバック(0)

DSC00163.JPG
とてもとても、大きいのです。

カレの実家から、「スイカ」と「ウリ」と「オクラ」が届きました。
すべて、手作り。すごーい。

このウリ、どうやってたべるんだろう、とオロオロ。
どうやら、メロンの仲間のようです。そういえば甘い香りがぷーん。

冷蔵庫に入りきらない大きなスイカは、
大きさに似合わず、とても甘くて繊細なお味。
当分、スイカな日々が続きそうな予感です。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.chococo.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/3662

コメント(4)

マクワウリですか?さっぱりした甘さですよね♪
うちも父母の実家でお野菜や果物をたくさんもらってきたり、
野菜好き家族なので更に買ってきたりで大変(笑)
母が料理好きなのでいろいろ作ってます。そしてコメントを要求されます(笑)

家も祖母が野菜や米や果物作っています★スイカ、瓜ももちろん昔から食べていて、正直スイカ苦手になっちゃいました・・・。
祖母のおかげで食費は他の家庭よりは浮くんですけどね★

nahokoさん。

マクワウリというのですね。メモメモ・・・
熟すのをまっているので、いただくのが楽しみです♪
採りたてお野菜や果物は、こちらで手に入るものと味が違うので、食べ比べも面白いです。
お野菜たくさんの食卓、ステキなお母様ですねー。

ルミさん。

みなさん田舎状況はおんなじみたいですね(笑)
スイカ食べすぎで苦手なんて、うらやましいです。
私は今まであんまりおいしいスイカを食べていなくて苦手だったけれど
いただくようになってからスキになりました。
自足自給生活ってすごいですよね。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、aikoが2006年8月17日 20:33に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「指人形もって。」です。

次のブログ記事は「久しぶりキッシュ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。