お教室ごっこ

| コメント(4) | トラックバック(0)

DSC00327.JPGDSC00326.JPG

今日はお友達と「パン教室ごっこ」を開催しました。

<menu>
・角食パン←実習!
・イングリッシュマフィン3種(クリーム・あんこ・チーズ)

私が通っていたお教室と同じように、
あらかじめ昨日仕込んでおいた生地を、分割するところからはじめて、
発酵待ちタイムに、あらたな生地づくり(計量・こね)、
発酵が終わった生地を焼いて、お持ち帰り、といった具合。
今日お友達がこねた生地は、明日責任をもってやきます!

いんちきパン教室だけれど、上手に焼けて楽しかった♪

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.chococo.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/3682

コメント(4)

ごっこなんですね★
すごく楽しそうで、私も参加したいですよ★aiko先生(笑)★
そして、さすがaiko先生(。Ő‿Ő)ノ
綺麗で美味しさが伝わってきます★

ルミさん。

はい。生徒におまかせのいんちきパン教室です(笑)
パン教室でもお料理教室でも、なにかを一緒に作ったりするのって、楽しいですね。
お褒めいただいてうれしいです♪

体の調子はいかがですか?
食欲ももりもりでしょうか?
パンのイベントに興味とかはありませうか?ただ、人ごみがすごいのですが・・・。

nahokoさん。

体は順調です。お気遣いありがとうございます。
食欲はもりもりなんですが、胃が圧迫されてきて、
あまり量が食べれず、もどかしい日々です(笑)
パンのイベント、ステキ!どんなイベントなのでしょうか。
でもさすがにそろそろ、遠出と人ごみはつらいかなぁ・・・

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、aikoが2006年9月24日 21:37に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「クラブハリエ」です。

次のブログ記事は「かぼちゃ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。