トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.chococo.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/3801
コメント(6)
コメントする
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (1)
- 2013年7月 (1)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (6)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (2)
- 2012年7月 (2)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (12)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (28)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (21)
- 2011年9月 (14)
- 2011年8月 (20)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (8)
- 2011年5月 (6)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (9)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (12)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (14)
- 2010年10月 (14)
- 2010年9月 (18)
- 2010年8月 (15)
- 2010年7月 (7)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (10)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (6)
- 2010年2月 (21)
- 2010年1月 (12)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (2)
- 2009年9月 (8)
- 2009年8月 (29)
- 2009年7月 (23)
- 2009年6月 (20)
- 2009年5月 (16)
- 2009年4月 (9)
- 2009年3月 (10)
- 2009年2月 (11)
- 2009年1月 (11)
- 2008年12月 (16)
- 2008年11月 (16)
- 2008年10月 (21)
- 2008年9月 (9)
- 2008年8月 (6)
- 2008年7月 (7)
- 2008年6月 (6)
- 2008年5月 (11)
- 2008年4月 (15)
- 2008年3月 (11)
- 2008年2月 (12)
- 2008年1月 (9)
- 2007年12月 (7)
- 2007年11月 (12)
- 2007年10月 (17)
- 2007年9月 (13)
- 2007年8月 (10)
- 2007年7月 (14)
- 2007年6月 (5)
- 2007年5月 (9)
- 2007年4月 (19)
- 2007年3月 (15)
- 2007年2月 (16)
- 2007年1月 (11)
- 2006年12月 (9)
- 2006年11月 (14)
- 2006年10月 (12)
- 2006年9月 (17)
- 2006年8月 (13)
- 2006年7月 (18)
- 2006年6月 (16)
- 2006年5月 (12)
- 2006年2月 (8)
- 2006年1月 (12)
- 2005年12月 (19)
- 2005年11月 (16)
- 2005年10月 (19)
- 2005年9月 (18)
- 2005年8月 (22)
- 2005年7月 (20)
- 2005年6月 (26)
- 2005年5月 (32)
- 2005年4月 (21)
- 2005年3月 (28)
- 2005年2月 (26)
- 2005年1月 (28)
- 2004年12月 (24)
- 2004年11月 (32)
- 2004年10月 (22)
- 2004年9月 (22)
- 2004年8月 (20)
- 2004年7月 (21)
- 2004年6月 (37)
- 2004年5月 (40)
- 2004年4月 (34)
- 2004年3月 (19)
- 2004年2月 (18)
美味しそう!天然酵母ですか?
私もまた作りたくなってしまいました!
いつでも作れるように生種は作ってあるのになかなか作れず・・・(涙)
時間は自分で作るものなんですね。子育てしながら手作りも楽しみたいね!
や〜ん、めちゃくちゃ美味しそう!スゴイ!食べたい!(笑)
ハルくんも食べれるのがいいよね♪♪お料理上手なママで、幸せだ〜!
しかし、お子ちゃまいるのに、スゴイわ。尊敬…!
akoさん。
ホシノ天然酵母です。
私も同じく、酵母は冷蔵庫に常備しているのに、なかなか作れない状況です(笑)
今回は4時に授乳で目覚めたので
えいっ!と気合を入れてこねてみました。
誰にも邪魔されず、無心で生地をこねるのも楽しいものでしたよ。
子供も色々わかるようになってきて
こちらの思うようにできないことが多いですよね。
お互い楽しみながらがんばりましょう☆
chisatoちゃん。
私はchisatoちゃんみたく
毎月お赤飯炊くほうが尊敬だよー。
離乳食もいろいろ作ってあげてるんだろうなーって。
なんてシアワセな裕理くん。と思っています。
ハルの離乳食、最近ちょっとマンネリ化。
かぼちゃが多くて黄色くならないか心配・・・(笑)
あ、気をつけて!うち、黄色くなったから!最近はにんじんばっかりで、オレンジになってます(^^)…なーんて(笑)。
私は離乳食、超マンネリだし、BF活用しまくりだよ…。ごめん、裕理…(-_-;)
chisatoちゃん。
なんと!マジですか。
私もみかん食べ過ぎると黄色くなるからなー。注意しなくちゃ。
子供のごはんをちゃんと作ると、自分のごはんが適当に。
その逆もあり・・・。難しいねぇ。
オレンジの裕理くん、みてみたい(笑)