パンの変化

| コメント(2) | トラックバック(0)

190803.jpg

今日もせっせとパン作り。
スキとはいえ、時にはめんどいことも。

そんなわけで、パンのレシピも簡素化模索中。
手ごね&食パン型→コネ機&型なし、のこのロールパンが今のベスト。

毎朝、だんなさんが2個、私が1個、ハルが2日で1個。
さぁ、今日も仕込まなくっちゃ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.chococo.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/3820

コメント(2)

パンとっても美味しそう〜!
はる君1個そのまま食べれるの?
私はのどに詰まったら・・と心配してちぎってあげたりしてたけど
もう1個持たせて自分で食べられるようになるかな?
やっぱり手作りは添加物の心配がないからいいよね。
私も頑張って作らなきゃ。

akoさん。

ありがとう!
ハルはまだそのままではあげてません。
手でちぎってあげたり、牛乳と野菜と煮てパン粥にしたり・・・。
それでもやっぱり詰まりやすいみたいで、時々うぇってなっちゃう(笑)
赤ちゃんせんべいはやっと自分で食べれるようになったよー。遅いかな。

ほんと、材料がわかるって安心ですよね。
パンなんてシンプルなだけに。
お互いに疲れない程度にがんばりましょうねー

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、aikoが2007年8月23日 23:13に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「お隣さん」です。

次のブログ記事は「お買い物」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。