タビ食日記

| コメント(3) | トラックバック(0)

2007福井 029.jpg
ぼく、はじめてお魚みたよ!

帰宅。
ながーいながいタビでした。
思い返しつつ、食べたもの日記。

【福井】
2007福井 064.jpg
越前大野朝市名物、芋きんつば。
スイートポテトみたい。
4個も食べた。
コレ+蒸かし芋で、前半戦はお芋だらけ。

2007福井 061.jpg
「福そば」にて。
福井はおそばも名物です。
有名は「おろしそば」。これまた美味。

【大阪】
2007福井 015.jpg
「きじ」にてモダン焼き。
子連れでも並ぶ、くいしんぼう。
でも、並ぶ価値は、大

2007福井 037.jpg

おなじみ「551蓬莱」の豚まん。あと、そばめし。
デパ地下で購入、ホテルのお部屋で。
子連れはやっぱりお部屋が落ち着きます。

2007福井 027.jpg
「雪花氷」というアイス
海遊館に行く途中に食べ、帰りにまた食べ・・・。
計、2人で3個。
それほどおいしい、ふあふあアイス。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.chococo.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/3824

コメント(3)

お帰り。
とっても有意義な帰省だったようですね♪
食いしん坊のママ、脳内メーカーやってみた??

私は脳の半分が【食】だったよ(^з^;  これぞ根っからの食いしん坊!!って感じ。

パパがいっぱいお休み取れてよかったよね。一年離れていたから、この度は今までよりも思い出深いものになってのでしょう。

遊びに行きたいのだけれど、意外と忙しい今日この頃・・・。

大変!!
誤字発見。
誤:この度 ⇒ 正:この旅

失礼いたしました。

winterさん。

winterさんの「食」、らしいねー。
「愛」にもあふれてそうだけれどね!
私は「悩」が大部分で「食」と「H」が少々(笑)
うーん、意義ありなかんじだよ。
そんなに悩ましいかしら。

パパは初めてハルと長い時間過ごせたし実家にも帰れたし、
みんなしてシアワセな一週間だったよ。
お暇ができたら遊びにきてね♪
誤字をきちんと訂正してくれるところが、さすがwinterさんね。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、aikoが2007年9月 7日 10:51に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「帰省中」です。

次のブログ記事は「だらりんと」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。