ミッドタウンはおされなお店がたくさん。
インテリアショップ群、時間のあるときに是非もう一度。
ベーカリー「be」でパンを購入。
どれも美味しそうだけれど、いちいちどれも高いわけです。
お庭では息子も楽しそうに遊んでいました。
ディナーはインターコンチネンタルホテルにて。
予約しておいた個室、予想以上のVIPな空間に息子も大喜び。
久しぶりにホテルの優雅な雰囲気のなかでお食事できて私も大満足。
鼻づまりのだんなさんは、味がよくわからなくてかわいそうだったけれど。
首都高ドキドキドライブを経て、無事帰宅。
疲れてぐっすり・・・のはずの息子、突然の夜泣き1時間。
ぐったり疲れた私、眠れずPCに向かっております。
最近、楽しいことの後には何かある、の法則が・・・。
インターコンチでお食事なんて
素敵!!美味しそうですね!
やっぱりGW、都内は空いてましたか〜?
ミッドタウンねぇ。今は公園が気持ち良い季節だよね。
しかし、うちの会社もテナントとして入っていますが、社員の私でもまともに行けない・・・。お値段的に。
いいねぇ。インターコンチ。私も久しぶりにホテルライフがしたいわ☆
あじゃさん。
今年のGWは旅行しなかったので
代わりですよ〜(笑)
子連れで迷惑かけるかな、と思ったけれど
さすがホテルの扱いはスマートでした☆
ミッドタウンは混んでたけれど
道路はすいていましたよ。
winterさん。
そういえばオープニングのときお手伝いしてたもんね。
どのお店が入ってるのかな。
winterちゃんが睨みをきかせれば
顔パスなんじゃないの?(笑)
ホテルライフ、素敵☆
タビにでてホテルライフを存分に満喫する手も!
インターコンチ羨ましい・・・。我が家は横浜中華街で中華を食べていました。駅周辺は混んでいて、どこも駐車場待ちの車ばかり。
はる君、ちょっと見ないうちに大人っぽくなったような気がするわ。
ミッキーさん。
中華街いいな♪
ちょっと近くなったのかな。
ミッキーさん達はいつも車だもんね。すごいわぁ。
大人っぽくなったかな。
我が強くなってきたような(笑)
まおちゃんもさらにおしゃべり上手になってるんだろうな。
今度会えるの楽しみにしてます♪