先月から通いはじめたお料理教室、
初めての「子連れレッスン」に参加。
今月のテーマは「トルコ料理」、期待と不安とが入り混じりながら。
フムス ひよこ豆のディップ・なすのディップ
そのままでも、パンにつけながらでも。
夏野菜のチョバンサラダ
羊飼いサラダ、彩りがきれい!
エキメキ
トルコのパン生地、もっちり
シシケバブ2種
ハンバーグ生地風と焼き鳥風と、息子お気に入り。
サバサンド
パンにサバ!?、でも見事にまとまって。
ドライフルーツのコンポート
いちじく&くるみの相性抜群
前回参加した週末クラス、心地よい音楽をバックにおしゃれにお料理を楽しむ感あり。
今回は音楽がかかっていた?かどうか思い出せず(笑)、
騒がしい状況のなかだけれど、寛大でセンス抜群の先生のもと、賑やかに楽しくお料理。
なにより楽しそうな、家では歌ったことのない歌までご披露している息子の姿がうれしくて。
シシケバブを担当した今回、エスニック感いっぱいのレシピどおり、はもちろんのこと(息子ペロリ)、
ハンバーグとしても普段の食卓で大活躍しそう。
帰り道、またまた米粉のパン屋さん「magome」へ。
車中、息子が寝ているのをいいことに、パン好きのお友達へ配達してまわり。
朝8時半からスタートした今日、帰ってきたのは17時過ぎ。
ながいながい、楽しい1日。
凄い!あいこちゃんそのうち、多国籍料理作れそうだね♪
昨日は、お疲れのところパン届けてくれてありがとう!!今朝、美味しく頂きました。
カリカリクリーム納得!!何だろう・・キャラメルを、割って入れたかのようだった。
クロワッサンも、バタ−たっぷりもちもちで美味しかったよ〜。
ごちそうさま!!!
まーちゃん。
トルコ料理、美味しかったよ〜。
パンお届けに行ったときの息子、
まーちゃんは??とくりかえしていました。
クリームの謎、コーンフレークとのお答え。
これまた不思議なかんじだよね。
美味しそうなお料理教室。
私もお料理教室とか習いにいきたいな〜。
昨日はパンありがとう〜。
わざわざ届けてもらっちゃってごめんね〜。
パン、とっても美味しく頂きました。
クロワッサンももちもちしていて、クリームのパンもクリームがしっかり入っていて美味しかった〜。
また明日も宜しくお願いしま〜す!
kumiちゃん。
美味しい&珍しいお料理を教えてくれるので、とっても勉強になるよ。
いろいろ行きたいけれど、子連れだと制限あるよね。
kumiちゃんはお料理も教えるほうでは?
こちらこそ、お魚&お菓子ありがとう。
お花型?のケーキ、大好きな味でした。
magomeのパン、また食べたくなるよね!