だんなさんの大学時代の集まりに便乗して丸の内へ。
ちゃっかり息子を彼に託して、一人ふらふらお買い物してきました。
この日の目的は「ECHIRE」バターのベーカリーで焼かれるクロワッサン。
バターの種類によって異なる3種類のクロワッサン、食べ比べしてみよう♪なんて考えつつ向かったけれど。
12時過ぎだというのにクロワッサンはすでに売り切れ、ケーキやパンも同じく、並んだあげく購入できたのはマドレーヌとフィナンシェのみ・・・。この焼き菓子だけで1万円以上購入している方がたくさんいるのに、疑問を抱きつつ。
確かにバターが濃厚でおいしい、けれど、労力と値段につりあうかどうかは?むしろお友達が焼いてくれるお菓子の方が好きかも、という結論に達し。
クロワッサン、いつかリベンジしたいです。
丸の内散策
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.chococo.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/4157
エシレ。私も気になっていたんだ〜。フィナンシェは思ったほどではないのですね〜。
でも以前ラデュレに並んだ時も皆、
諭吉さんで買ってました。
そんなに日持ちしないのにどうしてあんなに大量買い??&セレブだわ〜と一人思っていたわ〜。
でもエシレで作ったクロワッサン、美味しそう♪
私も行く機会があったら食べてみたいな☆
kumiちゃん。
kumiちゃんもやっぱり!気になるよね
フィナンシェはバターの味が際立っていて美味しかったけれど、マドレーヌが私的にはいまいちな気が。今度会える時用に焼き菓子を買おうと思ってたんだけれど、賞味期限が水曜までと言われ・・・(泣)
ラデュレもすごい行列だったよね。今はもう落ち着いたのかな。
kumiちゃんといえばマカロン!
ガレット好きの私がここは、ノーマークだった!
ゆきさん。
コメントありがとうございます。
ガレット専門店とは違いファーストフード的な雰囲気でしたが、味はなかなかでした。