誕生

| コメント(18) | トラックバック(0)

4549830744_163101d211.jpg

お友達の皆様にはすでに連絡させていただきましたが。
19日14時53分、37週と4日で2470グラムの女の子を出産しました。
昨日退院、家族4人そろってのおうち生活開始。

直前まで逆子が治らず、20日に帝王切開を覚悟していた矢先、くるりとひっくり返ってくれたのは前述記載したとおり、入院当日の朝に再度逆子チェック、戻ってないのを確認したところで、誘発剤を使った計画&無痛分娩が可能に。
無痛分娩、話には聞いていたもののびっくりの連続。
痛かったのは腰椎麻酔と人工破膜のときだけ、息子のときあんなに辛かった陣痛&分娩は、眠るように&気持ち良いくらいすぅ〜っと。出産直後も医師や助産婦さんと笑いながら会話できるほど。
痛くなかった故、赤ちゃんが出てきたときは感動の余裕があり自然に涙がこぼれてきました。最初から最後までトラブル続きだった今回の妊娠、よく頑張ったね、生まれてきてくれてありがとう。
小さな小さな命、守ってやらねば!と改めて決意した産後の夜。すでに始まっている寝不足生活にも心して挑みます。どうぞ暖かく見守ってください。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.chococo.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/4218

コメント(18)

おめでとうございます!
誕生って文字を見て、ひとりで「やったぁ〜」って言ってました。
おつかれさまでした!

改めておめでとう!
遠くにいながら、無事に生まれてくることの尊さ、命のいとおしさを強く感じさせてもらいました。
赤ちゃん、ママ似かな。
あわただしく過ぎてしまうと思うけれど、毎日大切に過ごしてね。

おめでとうございます!
おめめパッチリでお鼻の高く美人さんの女の子ですね♪
お兄ちゃんはすでにデレデレかしら!?
無痛分娩は興味津々でしたが、ステキは出産だったんですね。
2人目ママ、がんばりましょうね!!

本当、1年?おつかれさま!!こんなに、可愛いい赤ちゃんが、入ってたのね〜♪優しくって、頼もしいお兄ちゃんがいるから、きっと、守ってくれるんだろうね〜☆旦那さん、息子くん以上にデレデレでは??果凛が、アイコちゃん、まだ赤ちゃんと、病院なの?と、毎日寂しがってました。話したいこと沢山!落ちついたら、会いましょう♪次は、アイコちゃんママに、バッタリ会いそうだわ(笑)
今日夢で、次も女の子出産する夢みたよ〜(涙)現実に、なりませんように!!!!!

nahoさん。

ありがとうございます。
見ていてくださってうれしいです♪
これからもよろしくお願いしますね。

achakoちゃん。

ありがとう♪
夜中にコメント読んで、なんだか感動しちゃって涙がでてきたよ(笑)
赤ちゃんは私のアネの赤ちゃん写真に似ているような・・・。
毎日、大切に暮らしていきます!また色々教えてね

sennaさん。

ありがとうございます。
sennaさんはずいぶんと落ち着かれた頃でしょうか。
男の子二人育児、これからますます体力勝負ですね!兄弟一緒に遊べていいですね〜。
無痛分娩、ステキな体験でした。危うくお腹を切るところでしたがっ(笑)
これからもよろしくお願いします。日記楽しみにしています。

まーちゃん。

1年近く、見守っていてくれて本当にありがとう。思えばディズニー旅行からだよね(笑)懐かしいわ。
そして先ほどはうれしいお届けもの、ありがとね。念願のお菓子、大事にいただきます。久しぶりにお顔が見れてうれしかった〜。泣かれないうちに、娘ちゃんにも会いたいな♪
女の子の夢!う〜ん、どっちだろうねぇ。これまた楽しみ♪

お帰りなさい。
新たに家族が増え、より幸せも沢山だね☆

無事、この日が迎えられて良かったです☆

この横顔ははるくんにも似てるね〜♪
可愛い赤ちゃんに会える日を楽しみにしてます☆

おめでとうございます!
姫ちゃん、かわいいベビーですね❤

無痛分娩でのご出産、希望がかなって良かったですね。

これからお子様お二人の育児、頑張ってください!
幼稚園ママ生活も、楽しめるといいですね。

おめでとう!!!!!!
何ともいえないくらい可愛い赤ちゃん。
素敵な出産、重ね重ねおめでとう。
これから睡眠不足との毎日だろうけど、頑張ってね。
また落ち着いたらお披露目くださいませ♪

おめでとうございます!
女の子だったのですね!
ハル君かわいい妹ができてデレデレお兄ちゃんになりそう(笑)
うちも兄弟がとても仲が良く、いつも2人で笑い転げながら遊んでいます(何がおかしいのか私にはさっぱり・・・苦笑)
また寝不足の生活になるけど休める時はゆっくり休んでくださいね!
嬉しいニュースをありがとう!

kumiちゃん。

ただいま〜♪
ほんと、家族が増えた分、幸せ度アップです。
直前まで見守っていてくれてありがとう!励まされました。
さすがに兄弟、似ていて時々「ハル〜」と間違えて呼んでいるよ。
GW明けにでもゼヒ会いに来てね!(GWはkumiちゃんの実家に帰省されるのかな)

きゅーぴーちゃんぷるさん。

ありがとうございます!
色々ご助言いただき感謝です。
ほんとに、無痛分娩できなかったら待ち時間の長い今の病院を選んだ理由が・・・(笑)念願かなってよかったです。
二人育児は大変だけれど、楽しみも2倍ですね。また色々教えてくださいね。
幼稚園と関わりが持てず、気がかりですが、ゆっくりがんばります。

みっきーさん。

ありがとう!
トラブル続きで予想外に会えなかったけれど、
メールやコメントや贈り物、いつも励まされました。
とりあえず、何もない日はメガネで過ごしています(笑)
ハルのとき同様、センスのよい育児グッズやかわいい女の子服など、教えてね。
会える日を楽しみにしています!

akoさん。

ありがとうございます。
土壇場、女の子でした〜。
兄弟構成、akoさんと一緒ですね。年が近くて育児大変だったでしょう。
我が家も二人で仲良く笑い転げてくれるといいな〜。
akoさんこそ、お仕事再開されてますます寝不足の日々なのでは。
私も見習い、おいしいものも追い求めていきたいです!

わぉぉぉぉ!!
おめでとうございます☆

あれよあれよと、月日は過ぎて・・。

ご懐妊→学校?!(さすがです・・)→さかごちゃん

無事のご出産よかったです!

落ち着いたら、また遊びに行かせてください♪

harunaさん。

お久しぶり!コメントありがとう。
友達の子の成長って妙に早かったりするよね(笑)私自身でもあっという間だったような長かったような。
ゼヒゼヒ、また遊びに来てね。
お酒&チーズはよろしくね(笑)

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、aikoが2010年4月25日 10:47に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「さかごちゃん」です。

次のブログ記事は「お七夜」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。