タジン鍋。
数年前から陶芸にはまっている父親が作ったもの。これが毎日大活躍。野菜やお肉などなんでも&水やお酒を入れて火にかけるだけ。息子曰く「びっくりするほど野菜がおいしくなるんだよ」とはまさに。
土曜日、だんなさんの両親や妹さん姪っ子など大集合、の際にはこのタジン鍋で豚しゃぶ。素材の味だけで美味しいのはもちろん、器のエピソードなどでも盛り上がり。
父の器
カテゴリ:
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.chococo.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/4321
コメント(6)
コメントする
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (1)
- 2013年7月 (1)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (6)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (2)
- 2012年7月 (2)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (12)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (28)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (21)
- 2011年9月 (14)
- 2011年8月 (20)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (8)
- 2011年5月 (6)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (9)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (12)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (14)
- 2010年10月 (14)
- 2010年9月 (18)
- 2010年8月 (15)
- 2010年7月 (7)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (10)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (6)
- 2010年2月 (21)
- 2010年1月 (12)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (2)
- 2009年9月 (8)
- 2009年8月 (29)
- 2009年7月 (23)
- 2009年6月 (20)
- 2009年5月 (16)
- 2009年4月 (9)
- 2009年3月 (10)
- 2009年2月 (11)
- 2009年1月 (11)
- 2008年12月 (16)
- 2008年11月 (16)
- 2008年10月 (21)
- 2008年9月 (9)
- 2008年8月 (6)
- 2008年7月 (7)
- 2008年6月 (6)
- 2008年5月 (11)
- 2008年4月 (15)
- 2008年3月 (11)
- 2008年2月 (12)
- 2008年1月 (9)
- 2007年12月 (7)
- 2007年11月 (12)
- 2007年10月 (17)
- 2007年9月 (13)
- 2007年8月 (10)
- 2007年7月 (14)
- 2007年6月 (5)
- 2007年5月 (9)
- 2007年4月 (19)
- 2007年3月 (15)
- 2007年2月 (16)
- 2007年1月 (11)
- 2006年12月 (9)
- 2006年11月 (14)
- 2006年10月 (12)
- 2006年9月 (17)
- 2006年8月 (13)
- 2006年7月 (18)
- 2006年6月 (16)
- 2006年5月 (12)
- 2006年2月 (8)
- 2006年1月 (12)
- 2005年12月 (19)
- 2005年11月 (16)
- 2005年10月 (19)
- 2005年9月 (18)
- 2005年8月 (22)
- 2005年7月 (20)
- 2005年6月 (26)
- 2005年5月 (32)
- 2005年4月 (21)
- 2005年3月 (28)
- 2005年2月 (26)
- 2005年1月 (28)
- 2004年12月 (24)
- 2004年11月 (32)
- 2004年10月 (22)
- 2004年9月 (22)
- 2004年8月 (20)
- 2004年7月 (21)
- 2004年6月 (37)
- 2004年5月 (40)
- 2004年4月 (34)
- 2004年3月 (19)
- 2004年2月 (18)
遅くなりましたがあけましておめでとうございます♪お父様の作品素敵ですね。タジン、シンプルでいい色だな〜って思ってどこで購入したのか?と思ってたら手作りだなんて!陶芸にハマってらっしゃるのですね。素敵♪お茶碗も可愛い。娘さんも大きくなりましたね。今年もよろしくお願いします。
わぁ〜素敵ですね
お父様センスがいい!
こういう贈り物なら家族みんなが笑顔になって
嬉しいプレゼントですね
手作りのタジン鍋ですか!?
素晴らしいですね〜
タジン鍋気になってるけど置き場が迷います。
でも蒸し野菜っておいしいですよね。
野菜大好きです!
お茶碗もとってもかわいい。
子供たちも大事にしようって気持ちが芽生えますよね。
chaahcさん。
お久しぶりです!今年もどうぞ宜しくお願いしますね。
そんな風に言ってもらえて、父親はさぞ喜ぶかと。手作りならではの色がなかなかよいですよね。
娘は今日で9ヶ月になりました。chaahcさんの娘さんもますます可愛らしくなりましたね〜。
またお会いできる日を楽しみにしています♪
ゆっきーさん。
ありがとうございます。
ますます父親のにんまり顔が想像できます(笑)
タジン鍋、プレゼントされなければ自分では買わなかっただろうに、意外に重宝しているのでびっくりしています。作り手の顔が見えるとなおさら嬉しいですよね。
akkoちゃん。
タジン鍋、作れるんだ!って驚きました。
そうそう置き場、私も最初迷ったのですが、高さのある蓋は、ボウルといい感じに重ねられるんです。
お野菜好き&お料理上手のakkoちゃんにお勧めです〜。
子供たちにも、心のこもったお茶碗だということがわかってもらえると嬉しいです。