普段、砂場の水遊びでさえ避けたい私、みんなに「らしくないね」と言われつつ、今しか出来ない体験!とだんなさんにも相談し思い切って申込。当日は一人早起きしてお弁当を作り、渋滞にどっぷりはまり、当たり前だけれど望むわけもなく付き添いで泥んこにならなければいけないだんなさんと軽く喧嘩モードになりつつ、なんでわざわざこんな思いをしてまで汚れに・・・と軽い疑問を抱きながら会場へ到着。
しかし息子の楽しそうなこと!競技「台風の目」で付いていけず、見事にどぼん。頭から耳の中まで泥んこに。
大人だってこのとおり。どれが自分の夫だかもちろんわからず。想像以上の泥んこ。
帰りの車中、疲れてぐっすり眠る息子&これまた疲れて号泣する娘。付き添って汚れただんなさんも、渋滞のなか5時間運転した私も、なんだかよくわからないけれどみんなを褒めてあげたい気分に。息子の心に深く刻まれたのは間違いなく。
行ったんだー。お疲れ様…やっぱり渋滞だったんだね。
息子くん、いつもより数段たくましく見えるよ(笑)
心に残る一日だったのでは?
まさにらしくないイベントだったけど、
アウトドアも割に楽しいよね!ね!
本当、想像していた以上に凄いね〜!!!
念願かなった息子くん、よかったね♪♪
我が家も、帰省してなかったら泥んこに・・・。
makiさん。
行ってきたよ~。
makiさんの渋滞情報を参考に早めに出たけれど、やっぱり混んでた。森林公園付近は大渋滞だったよ。
そうそう、この日の息子は確かに逞しかった!自らTシャツとサンダルを脱いで走って行ったよ。
息子にも私達にも深く心に残ったよ。
あさって楽しみにしているね♪
まーちゃん。
おかえりなさい♪
そうそう、泥んこの中へダイブする姿にびっくりしたけれど、最後のほうは見慣れてきてプールのような感覚に陥ったよ(笑)すごかった~。
息子も念願かなって大満足な様子でした。
娘ちゃんの泥んこ姿、見たかったわ~