娘のこと

| コメント(10) | トラックバック(0)

7034892557_3175068c1e_z.jpg

26日の夜のこと。さほど高くないソファから落下して気を失い、救急車で病院へ運ばれた娘。一度帰宅したものの、嘔吐を繰り返し入院することに。救急車が到着するまでの時間を思い出すと今でも震えが・・・。

家族や友人に助けられ、家と病院とを往復する日々。カメラに向かってピースができるほど回復してきた、かと思えば、翌日にはまた嘔吐を繰り返してしまったり。一進一退、一喜一憂。でも娘の回復力と持ち前のガッツを信じて。早く元気になりますように。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.chococo.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/4498

コメント(10)

いつも元気な娘ちゃん
早く良くなりますように!!!!!
どんなに心配か想像するとほんとに心が痛む、
家族みんな力を合わせて乗り越えてね、応援してます。
あんとき大変だったね~と将来元気に思い返せる!
頑張って!

この間、元気な姿を見れたと思っていたら翌日はまた体調が悪くなってしまっていたのですね。。
この週末は私は病院には行かなかったのだけど、今日は届け物をしに少し病院へ行きました。
また明日も義母の用事で病院へ行くのだけど、子供たちが一緒なので窓の外からちらっと覗かせていただくね!!

早く元気に退院できますように。。

Ryokoちゃん。

ありがとね。
昨日行ったときはだいぶ元気になっていたから
このまま回復するといいんだけど。
一人で泣いてるかと思うと私も心が痛いよ。
ほんと、将来笑って話せるようになるといいな。
良ちゃんいよいよカウントダウンかな。
私も応援してるよ!

kumiちゃん。

この前はありがとね!
枕元のお花でずいぶん癒されています。
そうなの、あの日は元気でもう大丈夫かと思ったら
翌日は嘔吐で何も食べれず・・・
でも徐々に元気になっているので、このままよくなるといいな~。
kumiちゃんも病院通い、大変だよね。
子供たちにとっては大人以上に苦痛な場所だよね。昨日は息子と母も一緒に行ったんだけど、病室に入れないので窓の外からでかわいそうでした。
接点はないけれど同じ病院、気が救われます。お互いがんばろうね。

はやくはやくはやく元気になりますように。

小さな体で頑張ってるんだね。そう思うと私まで泣けてくるけどとにかく早く元気になりますように。
アイコちゃんも自分追い詰めず、家族に支えられ頑張ってね。見守る…というのがどれだけ大変か。私なんかが思う以上だと思うけど、早く体も心も元気になるよう祈ってます。

娘ちゃん、今、必死に頑張ってるんだね(涙)アイコちゃんも、落ち着かず心配だよね。また、何かお手伝いあれば、言ってね!!幼稚園始まっても、大丈夫だから。娘ちゃんニコニコ笑顔で、戻ってくるのみんなで、待ってます。

nahokoさん。

ありがとうございます!
日に日に元気になっているような。
娘も頑張っているので私も頑張りますね。

1224ちゃん。

ほんと、まだ小さいのに一人病院に置いて帰るのは毎日心が痛むよ。
家では息子が息子なりにストレスを抱えて待っているので(笑)息子のこともしっかり見てあげないとで。子供たちの笑顔に救われているよ。
元気な時はもちろん、こういうときほど家族力が強まるよね。
1224ちゃんのメールにも励まされています。ありがとね!

まーちゃん。

娘は状況もわからなくて不安でいっぱいななか、頑張っているよ~。症状はだいぶ落ち着いているんだけど、いつ退院できるのかが分からず、こちらも落ち着かない日々だよ。やっぱり家族は一緒にいるのが一番だよね。
まーちゃんをはじめ、お友達には助けてもらって感謝感謝です。ありがとう!

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、aikoが2012年4月 1日 23:21に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「やきやき」です。

次のブログ記事は「娘のこと2」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。