エクレア

| コメント(2) | トラックバック(1)

無類のエクレア好き。
「あ、エクレアたべたいな」といつも思ってる。
でも、実際、ちゃんとしたエクレアを売っている
ちゃんとしたケーキ屋さんはそんなに多くない。
究極のエクレア探しの旅に出たいな。

DSCF0059.JPG

今日は”メゾンカイザー”のモカを買ってきました。
ほっそいエクレア。

おまけにパンもたくさん買いました。

DSCF0056_1.JPG

☆究極のエクレアをしっていたら教えてください☆

トラックバック(1)

トラックバックURL: http://www.chococo.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/3139

昨日二子の明治屋で買ったエクレア。 さすがに晩メシ食べすぎたので昨日は食べられず、ダンナは朝ごはん(これがおとこの朝飯かぁ?)、私はおやつに食べました(うっふん) カフェオレ入れていただきます♪ 1個158円(税込み)です。お安くて大きくて素朴でうまい... 続きを読む

コメント(2)

私がエクレアが「食べたい!」と思った時に買うのは、二子玉川高島屋SCの中の「明治屋」か「PAUL」です。
「明治屋」はちょっとおデブな形で素朴なカスタード入り。
「PAUL」はスリムなのに中味はみっちり濃厚なチョコクリーム(モカもあります)
写真に近いのはこっちです。
タイプは違うけどどっちもおいしいですよ。

わぁい。情報ありがとうございます☆
PAULはよくパンをかうけれど
エクレアはまだです。次回挑戦です。
ベーシックなカスタード+チョコがいちばんスキなので
明治屋、要チェック!です。
エクレアって、名前もすきです。

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、aikoが2004年6月10日 22:02に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「帰省」です。

次のブログ記事は「水玉」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。