おとうふドンブリ
トラックバック(1)
トラックバックURL: http://www.chococo.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/3164
今日はダンナの帰りが遅く深夜の夕飯です。 ・・・というわけで、メニュー変更。 さっくり食べれるごはんにしました。 【きょうのごはん】 ・オクラメカブ塩辛のぶっかけごはん ・冬瓜と豆腐のスープ(今日は醤油味) ・きゅうりとトマトのサラダ ... 続きを読む
トラックバックURL: http://www.chococo.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/3164
今日はダンナの帰りが遅く深夜の夕飯です。 ・・・というわけで、メニュー変更。 さっくり食べれるごはんにしました。 【きょうのごはん】 ・オクラメカブ塩辛のぶっかけごはん ・冬瓜と豆腐のスープ(今日は醤油味) ・きゅうりとトマトのサラダ ... 続きを読む
はじめまして。
うろうろしてるうちにたどり着きました。
この「だし」というきゅうりのねばねばしたものは私も好きです。
でもこんな食べ方したことないので
やってみまーす!
おお〜!!
先に頂いたコメントに返事を書いて、こちらに遊びに来たら・・・もうおすすめレシピがあったのですね〜。
お・・・おいしそう・・・。
山形名物「だし」はお手製ですか?
以前デパ地下の「山形フェア」でパック入りを買って食べて大好き!になったのですが、なかなか手に入らなくて(涙)
お手製だったら作り方教えて下さ〜い。
今年の夏はぶっかけごはんシリーズいっぱい考えましょう♪
お久しぶりです。〜だし〜だぁ・・・。むしょうに食べたくなりました。夏になると食べたくなります。自分でも作ってご飯やおとうふにかけちゃうのですが、おとうふどんぶりいいですね〜♪今度やってみます!!
あつさん。
はじめまして。
私もだしのネバネバがスキです。
なんでだしっていうんだろう。
okapiさん。
ぶっかけごはんシリーズやりましょう♪
ちなみに今日は納豆&揚げ玉ドンでした。ぶっかけ。
だしは、近くのスーパーで買ったものです。
普通でゴメンナサイっ
cocoさん。
なんと”てづくりだし”ですか?スゴイ。
きゅうりとナスとコンブとみょうがと・・・といったところですかね。
今年の夏はだしがマイブームになりそうな予感です。