しあわせ工房で「パンダのバースデーケーキ」をおとりよせしたのです。
かわいいケーキに3歳のおいっ子は大よろこび。
私たちも大喜びなのでした。
たくさんのごちそう、DVD(「アラジン」)鑑賞、つかれてお昼寝、3連休初日の渋滞・・・
そんなこんな、とても平和でステキな一日だったのです。
−おとりよせメモ−
ケーキは冷凍で送られてきて、冷蔵庫で7時間くらい解凍する。
プレートにメッセージをつけてくれる。
ろうそくも。すごく丁寧な対応。
こんなナリなので、お味は期待していなかったのですが
ちゃんとしたケーキでおいしいかったです。
なにより、喜ぶ姿はうれしいもの。
まぁ!なんてすてきなケーキでしょう!!
パンダちゃんのうるうるした瞳に100点です。
こんなケーキが出てきたら、おこちゃまでなくても
興奮のるつぼは間違いなしですね。
ローソクを立てる位置に悩みそうですが・・・。
どこに立てましたか?ちょっと気になりました。
okapiさん。
そうなのです。興奮のるつぼでした。
もりあがること間違いなしなのです。
ロウソクはこどもに渡して
好きなところにたたせたのですが。
くちの両脇とおでこに、ブスブスと。
へんてこパンダになりました。
確かに悩ましい問題です。