マフィンも!

| コメント(2) | トラックバック(0)


undefined

青山のお店に行ったときに、
マフィンだらけの光景にノックアウトされました。
そして、その場でいただいてみて、そのおいしさにも。

本屋さんで、この本をみつけて
「私にはパンがあるのに、マフィンに手をだしてもいいものか・・・」と悩み
一度はもとに戻したのですが、帰ってきてからやっぱり、アマゾンで購入。
幸い、材料は大量にあるのです!
今度はマフィンに挑むのです!

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.chococo.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/3537

コメント(2)

出してください〜。マフィンにも!
以前は、バームクーヘンに夢中だったのですよね?
aikoさんは、粉ものがお好きなんですね。
私も大好きです。
マフィン、楽しみにしていますね。
チョコレートのうずまきパンも・・・

Sucreさん。

こんばんは。ついに手をだしました。
そうなのです、ご指摘のとおり
粉もの、ダイスキです。
バームクーヘンもスコーンもマフィンも。もちろんパンも。
ごはんはあんまりスキではないのです。

私の粉ものずき以上に、
Sucreさんブログのパンたちにも脱帽ものです!

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、aikoが2005年10月12日 07:28に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「チョコレート工場」です。

次のブログ記事は「真夜中のマフィンづくり」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。