久しぶりのおとりよせネタ。
おとりよせしたのは、大好きなとうもろこし!
幻のホワイトコーン”ピュアホワイト”
とうもろこしなのに、糖度が17〜18度もあるって。
ちなみに、夕張メロンの糖度は約12度って。
わー、おいしそう。と思って思わずポチっとしたのが、7月半ば。
半分忘れかけていた昨日、小包が届きました。
北海道からやってきました。
早速皮をむいてみると、中身は真っ白。
ほんとに甘いのかな、と疑いつつ、生のままかじってみると・・・果物のような甘さ!
早速火を通してお塩をふって、みんなでいただきました。
熱々のとうもろこしは更に甘みを増して、まさにフルーツ状態!
「おいしいねー、おいしいねー」といいあいながら、とうもろこしにかぶりついたのでした。
とうもろこしを囲んで、なんだか平和なお昼ごはんの風景となりました。
aikoさんこんにちは。
とうもろこし好き!!
なんだか夏休み!!って感じですよね。
割と届くの遅かったのですね(笑)
でも北海道から届いちゃうっていうのが素敵(*^_^*)
とうもろこし茹でたてを塩で頂くの好きですが、いつも熱すぎてもてない・・・・・
みなさんはどうしてるのかなぁーって
ゆっこさん。
こんにちは。
ほんと、夏を感じますよね。そろそろおわりかなー。
どうやら雨の影響で収穫が遅れたようで、時々遅延報告のメールがきました。
そんなところも、採れたて!なかんじでステキです。
「お塩ふってラップしてチン」だと甘みが逃げないって聞いたので、今回はチンしてみました。
お手軽だし、おいしかったですよー。
フルーツみたいなんて、すごくジューシーで甘いのでしょうね★
しかも茹でて食べる調理は、素材が活かされるし、さすがaikoさん^^
ルミさん。
そうなんです。皮が柔らかくってすごくジューシーでした。
調子にのって食べすぎて、苦しむ毎日です(^_^;)
この他に「味来(みらい)」も生で食べられるくらい美味しいよ!
一度、ご賞味あれ♪
winterさん。
お。ふゆさんお勧め情報ですね。
ピュアホワイトはあっという間になくなっちゃったよ。
もう一度取り寄せようか迷っていたところだから、今度は「味来」にしようかな。