念願かなって、パークハイアットのアフタヌーンティーへ。
息子をだんなさんに任せて、お友達2人と優雅にランチ。
フィンガーサイズのサンドウィッチ、スコーン2種、ミニサイズのケーキ、などなど。
そして、香りの良い紅茶・カプチーノ・ハーブティなどなど。
好きな人にしか通じないであろう「バター談義!」にも花が咲きまくり。
あっという間のなんと3時間、子供抜きでの楽しいひととき。
お菓子作りプロなお友達から、それぞれお土産も。
ありがとう。
2年ほど前は美容院の間の2〜3時間さえ、離れるのが難しかった息子、
今では「ママ、いってらっしゃーい」とお見送り。
そしてだんなさんも同じく。「いいよ、いってらっしゃーい」と。
子育ては二人で、とはいうものの、なんとなく責任を感じるママ業、
自由な時間をくれる二人に、改めて感謝。
そして毎度、留守中の話を聞くのも密かな楽しみ。
今日はおうどんやさんでランチ、そのあとお魚をみた、そうな。
おぉ!うらやましぃ〜
バター談義、私も混ざりたいわ。
長門牧場で買ったホイップバターが超超美味しくて、
さらに買ったフレッシュクリームチーズ、いちごジャムをたっぷり天然酵母パンに塗ってコテージで食べたのよ♪
ハル君随分離れられるようになったんだね。も少し大きくなるとパパばっかりかも!
makiさん。
バター談義、得意分野だものね(笑)
ホイップバター、私も大好き!
牧場で美味しいパンにバターとジャムと・・・贅沢だね〜
昔イギリスで食べたスコーン&クロテッドクリーム、美味しかったよね。
特にクロテッドクリーム!
そうそう、私は安心してお出かけできるし、ハルと彼も二人の時間を満喫している様子。