クロワッサン

| コメント(2) | トラックバック(0)

4372290374_04d8098601.jpg

届いた粉を使ってクロワッサンの復習、前回までの粉とは比べ物にならない扱いやすさ&味。今までそんなにこだわりを持ってなかったけれど、やっぱり粉は大事。あとは技術が身につけば・・・!
男子群が起きてくるまでに折込までは、と早起きして。起きてきたのは余裕の2次発酵中、よく寝ること!ありがたいのか否か。
プレーンクロワッサン&チョコクロワッサン

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.chococo.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/4198

コメント(2)

昨日はありがとう♪
クロワッサン早速頂きました。
以前、頂いたお教室のものと一緒かな??
お教室のクロワッサンよりバターの風味が増していて美味しかった〜。
スコーンも以前より甘みが増していた気が・・・。

粉によってもだいぶ違うんだね〜。
私は一つの粉しか使った事ないのだけど、ビックリするくらい伸びが悪くて、粉を変えたらもっと伸びるのかな〜。

kumiちゃん。

こちらこそご馳走様でした。
クロワッサン、レシピは同じだけれどバターを変えてみました。
それだけでも風味が増すんだね〜。さすがバターぢから!
スコーンは教室作、冷凍もので。レシピ確認したらお砂糖ほんとにちょびっとでした。

私も粉でこんなに変わると思わなかったよ〜。
以前はこだわりもなく「はるゆたか」とか使ってたんだけれど、なんだか扱いにくくて。
kumiちゃんはスーパーカメリアかな。今度粉談義でも♪

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、aikoが2010年2月20日 20:54に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「自転車のって」です。

次のブログ記事は「お友達パン」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。