安静生活のなか、色々な用事が重なり一時帰宅。息子の一日体験入園&最後の英語教室&最後の体操教室などを済ませ。最後の英語教室、「I miss you, Haruto」と寂しがってくれた外国人教師に対し、「はやくアイスたべた〜い」といつも通りマイペースの息子が印象的。落ち着いたら再開できれば。
そして先日延期になってしまったお友達親子のお誕生会、お友達のご厚意によって思いがけず実現!
充実の一時帰宅
カテゴリ:
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.chococo.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/4210
コメント(4)
コメントする
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (1)
- 2013年7月 (1)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (6)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (2)
- 2012年7月 (2)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (12)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (28)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (21)
- 2011年9月 (14)
- 2011年8月 (20)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (8)
- 2011年5月 (6)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (9)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (12)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (14)
- 2010年10月 (14)
- 2010年9月 (18)
- 2010年8月 (15)
- 2010年7月 (7)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (10)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (6)
- 2010年2月 (21)
- 2010年1月 (12)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (2)
- 2009年9月 (8)
- 2009年8月 (29)
- 2009年7月 (23)
- 2009年6月 (20)
- 2009年5月 (16)
- 2009年4月 (9)
- 2009年3月 (10)
- 2009年2月 (11)
- 2009年1月 (11)
- 2008年12月 (16)
- 2008年11月 (16)
- 2008年10月 (21)
- 2008年9月 (9)
- 2008年8月 (6)
- 2008年7月 (7)
- 2008年6月 (6)
- 2008年5月 (11)
- 2008年4月 (15)
- 2008年3月 (11)
- 2008年2月 (12)
- 2008年1月 (9)
- 2007年12月 (7)
- 2007年11月 (12)
- 2007年10月 (17)
- 2007年9月 (13)
- 2007年8月 (10)
- 2007年7月 (14)
- 2007年6月 (5)
- 2007年5月 (9)
- 2007年4月 (19)
- 2007年3月 (15)
- 2007年2月 (16)
- 2007年1月 (11)
- 2006年12月 (9)
- 2006年11月 (14)
- 2006年10月 (12)
- 2006年9月 (17)
- 2006年8月 (13)
- 2006年7月 (18)
- 2006年6月 (16)
- 2006年5月 (12)
- 2006年2月 (8)
- 2006年1月 (12)
- 2005年12月 (19)
- 2005年11月 (16)
- 2005年10月 (19)
- 2005年9月 (18)
- 2005年8月 (22)
- 2005年7月 (20)
- 2005年6月 (26)
- 2005年5月 (32)
- 2005年4月 (21)
- 2005年3月 (28)
- 2005年2月 (26)
- 2005年1月 (28)
- 2004年12月 (24)
- 2004年11月 (32)
- 2004年10月 (22)
- 2004年9月 (22)
- 2004年8月 (20)
- 2004年7月 (21)
- 2004年6月 (37)
- 2004年5月 (40)
- 2004年4月 (34)
- 2004年3月 (19)
- 2004年2月 (18)
昨日はお会いできて嬉しかったです〜。
息子君の美味しいと言って沢山食べてくれる姿、嬉しかった〜♪
チ、チ、チ、チキンというのもとっても面白かった(笑)
昨日は、息子にまで可愛いプレントありがとう〜。今日もしっかり覚えていて、あの貰ったランドセルとお菓子は?と聞かれ、
こっそり食べられなさそう・・笑
また、生まれて落ち着いたら是非、遊んでね♪
もしくは体調が良ければ産前でも。。
kumiちゃん。
素敵なおもてなし、ありがとう!
お料理、どれも美味しかった〜
チ、チ、チキン、笑えたね〜
どうも私に似て滑舌が悪い息子で(笑)
ランドセル、覚えていてくれてよかった♪
中のお菓子も美味しいので、一緒に食べてみてね。
幼稚園のお迎え帰りにでも遊びにきてね。
また戻る前に連絡しま〜す。
この前は、幸せなランチだったね♪久しぶりに息子くんとアイコちゃんの元気な姿、見れて嬉しかったです♪ペッツは、その後買ってあげたかな?沢山のプレゼントも、ありがとうね!!
相変わらず、ランドセルに、はなちゃん人形グッツ入れて遊んでるよ!!
また、遊んでね〜☆
お花見も、出来るといいね♪
まーちゃん。
ほんと、楽しかったね。色々ありがとう。
ペッツ、翌日にばぁばと買いに行ってたよ。よほど印象的だったらしく、毎日大事に食べてるよ。
娘ちゃんの女の子らしい姿にびっくり&可愛かった〜。やっぱり女の子だね♪
こちらこそまた遊んでね。お花見のころに帰りまーす。