2010年5月アーカイブ

4650986049_e2f08656b2.jpg

お宮参りへ。
戌の日の安産祈願に来たときは安静真っ只中、無事に生まれてきてくれることを祈るだけで、どんな子がお腹のなかにいるか想像すらしなかったなぁ、と感慨深く。お礼と、こんな子生まれましたのご報告。絵馬に願い事を書くだんなさん、「元気でやさしいおりこうさんな美人さんの子になりますように」・・・かなり欲張りすぎ。

4643511301_bc43413d1b.jpg

ご近所友達のお家へ、娘も初めましての参加。
お呼びしようと思いつつなかなか実行できなかった矢先、快く呼んでくれるお友達に感謝しつつ。
あっという間に幼稚園のお迎え時間、突然の豪雨にあわあわしながら解散。
新しい出会いも多いこの頃、久しぶりに以前からのお友達とのおしゃべりに癒された一日。

今日からしばらく午前保育の息子、午後の時間を何をして遊ぼうかな。

写真はお友達作、フルーツたっぷりの焼きたてケーキ。

1ヶ月

| コメント(10) | トラックバック(0)

4620849466_f084fea618.jpg

娘&私の1ヶ月検診(正確には37日)へ。
もうorまだ、1ヶ月。
断然、まだ1ヶ月、な感が強いのは、まだ1ヶ月なのにあれこれ連れまわしているから?
そして検診、パパ&おばあちゃま連れが大半のなか、そんなことは考えもしなかった私。息子のときはもちろんハハに付き添ってもらい緊張しながら行ったのになぁ、と思い出しながら。
一人目とは違う、やはり二人目。

写真は授乳後、真夜中の微笑み。

4639622193_7d13d7f249.jpg4636585078_23b434dd47.jpg

お友達が娘に会いに。
最後に会ったのは出産前?久しぶりで話したかったことも思い出せず、はいつものことだけれど。
mahaloで注文したパンと買ってきてもらったお惣菜で、簡単ランチ。
たくさんのお土産(私の好きなものばかり!)、&買い物までお願いしてありがたい限り。

先に生まれた次男君達の成長っぷりにびっくり、娘もあっという間に大きくなるのかしら。
上の子同様、仲良く遊べる日を楽しみに。

遠足

| コメント(2) | トラックバック(0)

4636579472_f8bc9e46dc.jpg4636583006_2bc2eb7e0e.jpg

先週の金曜日は息子の遠足、幸運なことに実家近くの公園へ。
現地集合&解散、ということで前日に車で現地入りし、当日は娘を置いて自転車で身軽に。
30℃の炎天下のなか、みんなでシートひいて食べたお弁当、美味しかったなぁ。
息子はお友達とお菓子交換をしたのがとても楽しかった様子。
あまりに暑すぎたか、帰宅後息子は発熱、私は声が出なくなる、という事件も。今となってはご愛嬌。

出産を含め、心配していた出来事がひとつずつ順調に終わっていく日々。1日1日を大切に。

4618941926_25d0fd5aac.jpg

息子、風邪も治り幼稚園復帰。元気がいちばん。
留守中、お友達が娘に会いに立ち寄ってくれて。
その前に作っておこうと思っていたお菓子、時間がなくて結局息子の帰宅後一緒に作ることに。時間配分、いまだうまくつかめず。
ダブルチョコレートマフィン。チョコレート液が飛び散るハプニングあり。

4605211422_22df359f60.jpg

最近またはまりつつあるバウムクーヘン。
パルシステムから届いた「プディングバウムクーヘン」、
邪道?と思いつつ、しっとり甘くてこれもなかなか。

4588299699_4b4d013de0.jpg

ハハのお手伝いなし、家族そろって初めての週末。
洗濯日和なのもあって、いつも以上に朝から慌しく。
朝に強い、と自負していたものの、夜中の授乳で寝不足、やはりイライラしやすい最近の自分に反省。
みんなでお昼寝後、コンビニから帰ってきただんなさん&息子の手には1輪のカーネーション。

4580696828_cdb8b62663.jpg

今年のGW、遠出はできずにのんびりと。
入院直前に慌てて出した息子の兜、慌しい生活の中でもしっかり存在感。

4569702708_54c992b52f.jpg

お義母さんのお手伝い最終日、義妹さんたちもやってきてわいわいと。
今までお互い「お客さん」のお付き合いだった関係、約2週間一緒に生活してみて色々とわかりあえた事も多かったかと。そのお人柄から、微笑ましいエピソードを多数残し、心からありがとう。
そして実家の母にバトンタッチ、畳に両手をついてお辞儀しあう両家母親を傍で眺めながら、みんなの協力あってこそ、としみじみ。ありがたいこと。
義妹さんたちのお土産、「銀座千疋屋」の絶品フルーツサンド&「CORB」のマフィンとスコーン

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このアーカイブについて

このページには、2010年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年4月です。

次のアーカイブは2010年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。