トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.chococo.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/4283
コメント(6)
コメントする
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (1)
- 2013年7月 (1)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (6)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (2)
- 2012年7月 (2)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (12)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (28)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (21)
- 2011年9月 (14)
- 2011年8月 (20)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (8)
- 2011年5月 (6)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (9)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (12)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (14)
- 2010年10月 (14)
- 2010年9月 (18)
- 2010年8月 (15)
- 2010年7月 (7)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (10)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (6)
- 2010年2月 (21)
- 2010年1月 (12)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (2)
- 2009年9月 (8)
- 2009年8月 (29)
- 2009年7月 (23)
- 2009年6月 (20)
- 2009年5月 (16)
- 2009年4月 (9)
- 2009年3月 (10)
- 2009年2月 (11)
- 2009年1月 (11)
- 2008年12月 (16)
- 2008年11月 (16)
- 2008年10月 (21)
- 2008年9月 (9)
- 2008年8月 (6)
- 2008年7月 (7)
- 2008年6月 (6)
- 2008年5月 (11)
- 2008年4月 (15)
- 2008年3月 (11)
- 2008年2月 (12)
- 2008年1月 (9)
- 2007年12月 (7)
- 2007年11月 (12)
- 2007年10月 (17)
- 2007年9月 (13)
- 2007年8月 (10)
- 2007年7月 (14)
- 2007年6月 (5)
- 2007年5月 (9)
- 2007年4月 (19)
- 2007年3月 (15)
- 2007年2月 (16)
- 2007年1月 (11)
- 2006年12月 (9)
- 2006年11月 (14)
- 2006年10月 (12)
- 2006年9月 (17)
- 2006年8月 (13)
- 2006年7月 (18)
- 2006年6月 (16)
- 2006年5月 (12)
- 2006年2月 (8)
- 2006年1月 (12)
- 2005年12月 (19)
- 2005年11月 (16)
- 2005年10月 (19)
- 2005年9月 (18)
- 2005年8月 (22)
- 2005年7月 (20)
- 2005年6月 (26)
- 2005年5月 (32)
- 2005年4月 (21)
- 2005年3月 (28)
- 2005年2月 (26)
- 2005年1月 (28)
- 2004年12月 (24)
- 2004年11月 (32)
- 2004年10月 (22)
- 2004年9月 (22)
- 2004年8月 (20)
- 2004年7月 (21)
- 2004年6月 (37)
- 2004年5月 (40)
- 2004年4月 (34)
- 2004年3月 (19)
- 2004年2月 (18)
カンパーニュ。しっとりもっちりしていて美味しかったよ〜♪
これまた作り手によって全然食感が違ってビックリ!!
パンドミ、こちらも明日が楽しみ☆
お重箱、買えたんだね〜!
逆に私は在庫がなくて買えず。。。。
運動会は手持ちの黒のお重箱になりそうです・・。
本当、お重買ったけど、さて、何入れよう?だよね!唐揚げ?卵焼き?おにぎりで、我が家は、終了だったりして。。。
カンパーニュ&パンドミ更に、レパートリー増えてるね〜☆
早くお裾分けして貰ったココア使いたいのに、、、我が家バターの使い過ぎで、バターのストックが、切れた(涙)
私も甥と姪の運動会が当初土曜日だったよ。
でも、既にお天気悪そうなのを見越してか、11日に延期になったそうです。
ホント、運動会って家族総出の一大イベントよ!!
うちの兄は朝5時頃から場所取りを毎年してるわよ^^;
お弁当っていくつになっても楽しみだったりするよね♪
親子で頑張ってね☆
kumiちゃん。
カンパーニュ、形は同じでも色々だよね〜。
私はチョコが好きすぎて、何でもすぐチョコパンになってしまう・・・
kumiちゃんのフルーツカンパーニュも美味しかったよ♪
今日の運動会、できるかな。
お弁当箱話、びっくり。
今回を見逃せば、きっとお気に入りが見つかるはず!
お弁当作りがんばってね。
まーちゃん。
まーちゃんの唐揚げ食べたいな〜。(幼稚園までもらいに行こうかな(笑))
運動会のお弁当=唐揚げ、なイメージだよね。
パンもいつもお味見してくれてありがとう♪
バター、たくさんお取り寄せしてたのに、もう無くなっちゃったんだね!またcuocaへGO!
winterさん。
5時から場所取り!すごいね〜
息子の幼稚園も6時前から並ぶらしいけれど・・・我が家は定時に行くのんびり家族です。
そういえばwinterさんも運動会に駆けつけてたよね。
今回は実家からばぁばにも応援に来てもらうよ。
winterさんもよかったら来年応援にきてね(笑)