発酵菓子&マフィン

| コメント(6) | トラックバック(0)

5062359043_d00fbf42e2_z.jpg5062967194_b588e5a32e_z.jpg
クーゲルフプフ&レモンカードのマフィン

お弁当の準備もそこそこに、結局パンを。パン&デザート担当ということで!
クーゲルフプフ、バター&レーズンたっぷりのパン生地、焼き上げにラム酒クリームとお砂糖でコーティング。どんな味になるのか想像できなかったけれど、これがなかなか。
娘のファミリーサポートの方と顔合わせ。豪邸にすっかり魅せられた息子、「もっとあそびたい〜」と泣き出す始末。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.chococo.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/4284

コメント(6)

先日はご馳走様〜。
マフィン美味しかったよ〜♪

ファミリーサポートさん、やっぱり豪邸だったんだ〜(笑)

きっと可愛がってくれそう〜♪
発酵菓子美味しそう☆

今度、またお話聞かせてね〜!

こんにちは。
お久しぶりです。
クグロフもマフィンも美味しそう♪
特にレモンカードのマフィンに魅かれます ^^

kumiちゃん。

先日はありがとう。
今度は前もって準備しますっ

そうそう、すっかり息子が気に入ってしまい「このお家とっても素敵」なんて言ってたよ。
どうなることやら。

お菓子、作りすぎて消費に困ってます(笑)kumiちゃん宅までお届けに行こうかと迷いつつ、断念しました。また今度もらってください♪

くまりんさん。

お久しぶりです♪
最近お菓子をよく作ってるのですが、やっぱりイマイチ苦手・・・
くまりんさんの発酵菓子?美味しかったです〜。
パンもお菓子も上手で尊敬です。
レモンカード、そのままだとレモン風味のカスタードっぽいのに、マフィンにするとチーズっぽい風味が。不思議でした。

ファミサポ、よさそうな家庭でよかったですね☆
これも相性ですもんね〜。
明日は晴れそうですね!

発酵菓子ってとっても惹かれます!とてもおいしそう〜!
この間実家に帰った時に友人のおうちに遊びに行くのにレモンカード作ったのですが、お菓子の中に入れてもいけるんですね!
クーゲル??ってお菓子も初めて知りました!
世界のお菓子勉強してみたいな〜(食べる専門で・・笑)

akkoさん。

ファミサポ!っていうんですね。
ほんとに、意地悪そうな人だったらどうしよう〜と心配でした。

発酵菓子、生地自体はレーズンパンなのですが、ラム酒バターやお砂糖をしみこませて、大人なお菓子になりました。
レモンカード、手作りされるんですね〜。すごい。私は市販のを買っちゃいました。
私も食べる専門で、誰か作ってくれないかな〜。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、aikoが2010年10月 9日 02:24に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「おべんとうばこに」です。

次のブログ記事は「運動会の朝」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。