ふたたび

| コメント(2) | トラックバック(0)

5225649390_24c82b7f96_z.jpg

パン教室師範課⑨⑩のレッスン。
娘がお腹にいるあいだに終了させる予定だったレッスン、約8ヶ月のブランクを経て。その間もパンは作っていたとはいえ、道具や材料の場所、機械やオーブンの使い方もあやふや。おまけに難易度の高いフランスパンのレッスンとあって、なかなかしんどい二日間。

5225649674_829af80a9a_z.jpg5225650358_871105d010_z.jpg
<焼いたパン>
・フランスパン・フランス生地でいろいろ
・ごまフランス・ごまフランス生地でいろいろ
・フォカッチャ
・蒸しパン。

フランスパンのクープが課題、要練習。中種の蒸しパン&フォカッチャが美味しくて、こちらもまた。

そして子供達、実家の両親に泊り込んで面倒を見てもらい。
幼稚園に通っている息子はまだなんとか、ミルクを拒否する娘がどうなることやら。結果、やはりすんなりとはいってくれなかった様子、ハハの疲れた顔が事態を物語り。
とりあえず残すところあと2日間、子供たちのことを想うと胸が痛いけれど、その分がんばらなくては。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.chococo.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/4309

コメント(2)

昨日は素敵なプレゼント&美味しいパンをありがとう〜♪

そして、お疲れ様〜。
後2日で終了?できるなら姫ちゃんには申し訳ないけど、残りの2日頑張りたいよね〜!

きっと努力は報われるはず!!
頑張って〜!!!!

kumiちゃん。

こちらこそ、美味しいパンをありがとう。
kumiちゃんのセンスで素敵に使ってもらえたらうれしいな。

子供の顔見てると、今行かなくちゃだめ?と葛藤したりもするけれど・・・なんとか終わらせたいな〜。
あと数日だからがんばって!と娘にもエールを。言ってもわからないけれど(笑)

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、aikoが2010年12月 2日 13:15に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「メロンパン」です。

次のブログ記事は「クリスマスオフ会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。