クリスマスオフ会

| コメント(16) | トラックバック(0)

5240925126_6173d433c2_z.jpg

前回に続き、パンブログを通じて知り合った方々とのオフ会へ。いつもながら季節感たっぷりのテーブルコーディネートにますます気分も盛り上がって♪
今回はクリスマスということで、シュトーレンの食べ比べ。有名なお店のものや手作りのものまで、シュトーレンがずらりと並んだ光景は圧巻。一つがずっしり&高価なシュトーレン、自分で買って食べる量は限られたもの、こんなにたくさんのシュトーレンを食べられる機会はまずなく。
見た目もお味もそれぞれ、皆さんの好みを聞くのも楽しくって。これを機に、来年は手作りに挑んでみようかな??
たくさんのお土産を手に、ホクホクしながら帰宅。数日間、お茶時間が楽しめそう♪

主催者のゆっきーさん&昨日ご参加の皆様、楽しい時間&美味しいパンとお菓子をありがとうございました!

5242050321_73fded8657_z.jpg

黒糖パンをリース風に。前日に焼いたのでかたくなってしまったのが残念。
&オーセントホテル小樽のシュトーレンを。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.chococo.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/4310

コメント(16)

昨日は、シュトーレンに囲まれ、お腹いっぱい素敵な会だったね〜♪♪アイコちゃんのパンも、リースぽく可愛くって食べるのがもったいなかったよ〜!!と、いいつつ、今日の朝ペロリと、頂いちゃいました!!
パンも、シュトーレンも美味しかったです!!

昨日はありがとうございました♪
シュートレンを1度にあんなたくさんの種類、食べられることはないですよね。

リースのパンとってもかわいかったです〜。

昨日は楽しかったです♪
どうもありがとうございました。赤ちゃんの成長もびっくり!お目目が大きくってめっちゃ可愛かったです〜!
リースの可愛いパン、ぜひ真似っこさせてもらいます☆☆

ほんと食べ比べ贅沢で楽しかったですね〜
お取り寄せのものも、チョイス素敵でした。

来年は本気で遊びにうかがってもいいのかしら・・?
ひそかに楽しみにしている私です。

aikoさん こんばんは

第3回目のオフ会も参加してくださってありがとうございました
小さいお子さんがいて荷物もって大変でしたよね・・
でも、皆さんにまたお会いできていろいろお話して本当に楽しい時間を過ごさせていただきました
ありがとうございます

aikoさんの リースパンすっごく可愛くて
私もakkoちゃんと一緒で
真似っこさせてほしいな〜って思ってました^^

生地はホシノの黒糖かな?
甘くて美味しかったです

私も来年は本気で遊びに行っちゃっていいですか〜〜〜^^
と〜っても楽しみにしてます

昨日はありがとうございました♪
akkoさんやゆっきーさんに同じく
私もリースパンにノックアウトされてしまいました^^
真似っこして作らせて頂くかも!

シュトーレン食べ比べも勉強になって楽しかったですよね〜。
これを来年にぜひ生かさなければ!
という感じです。

次回、またお会い出来るのを楽しみにしていますね〜

一昨日は楽しかったですね。
yahooで1位というのオーセントホテルのシュトーレンが食べられてうれしかったです。
調べて購入して下さってありがとうございます。
aikoさんのリースのパン、私もかわいいなぁと思いました。
来週あたり真似させていただくかも♪
またお会いできる日を楽しみにしていますね。

先日に続き、今日もありがとう〜♪

シュトーレンの食べ比べ、色々な意見があって面白かったね〜。

帰宅後、また食べ比べしたら、今度は他のが美味しく感じられたり(笑)

あいこちゃんの可愛いパンもかろうじて栗の部分だけ食べれたけど(笑)美味しかったよ〜!

後は息子にとられたわ。。。。。

また、お茶会も楽しみにしています♪

まーちゃん。

ほんとに。ほぼシュトーレンでお腹いっぱいってすごいよね(笑)
毎食後シュトーレンで終わるのが習慣になりつつ、恐ろしいよ。
まーちゃんのお菓子も美味しくてペロッといただいちゃいました。

nagomiさん。

こちらこそ、ありがとうございました。
あまりお話できなかったのが残念、また次回楽しみにしています。
トマトのパン、私はもちろん娘も喜んでなめてました。今流行のプレッツェルもいただけて嬉しかったです。

akkoさん。

楽しい会でしたね♪
今回はお話できて嬉しかったです。

akkoちゃんのケークサレ、シュトーレンの箸休め?にぴったり、美味しかったです〜。バナナケーキもペロリでした。シュトーレンも珍しいものをたくさん持参してくださりありがたかったです。

よかったらほんとにいらしてくださいね♪
飲みっぷりも拝見したいところです(笑)

ゆっきーさん。

今回もまたまた素敵な会をありがとうございました。
お忙しいのに何から何まで完璧で・・・ほんとにすごいです。

リースのパン、編みこもうかと思ったのですが、結局いつも作っているこれになりました。言い様でリースにしてしまったような(笑)ホシノの黒糖です。

お構いできませんが、よかったら遊びにいらしてくださいね♪その頃には試験が終わってるといいのですが・・・

maymoさん。

先日はありがとうございました。
もったいなくて手が出せなかったmaymoさんのお菓子、食べだしたら止まらず、です。
特にマロンケーキとクグロフ?がとても美味しくって、さすが!と感動しながらいただきました。

皆さんの来年のシュトーレン、これまた楽しみです。私は・・・作れるかな〜。

くまりんさん。

先日はありがとうございました。
オーセントホテルのシュトーレン、ネットの評価は高かったけれど、私はやはり皆さんの手作りシュトーレンのほうが美味しく感じられました。
くまりんさんのショコラシュトーレン!ほんとに美味しかったです(しつこいですね)
リースのパン、時期的にいいですよね♪

kumiちゃん。

そうそう、私も帰宅後また違うものが美味しく感じられたり。また意見交換しましょう♪塩シュトーレンも美味しかったよ〜。
毎食後、シュトーレンを食べ、今日はキャラメルマドレーヌ&クッキーを帰宅後も食べ続け・・・私はどうなるのでしょう(笑)
お引越、無事に決着することを祈ってます。

素敵な時間を過ごされたみたいで、
うっとりと眺めてしまいました。
いいな、いいな、私も行きたかった〜〜〜
リースのパンも素敵!
私も焼いてみたくなりました。

sachiさん。

コメントありがとうございます!
気づかなくて、とても遅くなってしまいましたっ。本当にごめんなさい。

sachiさんの作るパンやシュトーレン、食べてみたかったです。
新天地でも毎日たくさんのパンを焼かれてるのでしょうね。sachiさんのお教室にも参加してみたかったな〜。

ブログの更新を楽しみにしています♪

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、aikoが2010年12月 8日 09:04に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ふたたび」です。

次のブログ記事は「お菓子レッスン」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。