2011年12月アーカイブ
お料理もパンもお菓子も上手なお友達&子供達で賑やかに。
みんなが作ってくれたお料理とアテスウェイのケーキ2種、お土産焼き菓子までついて華やか!デザートはいくらでも、と豪語していた私もさすがに少々胃が(笑)
食べて喋って笑って&子供たちのうれしそうな顔をみて、今日も楽しい一日。クリスマス気分も盛り上がってきた。
ながいようであっという間、ついに最終日。自宅化していた部屋を片付けホテルをチェックアウト、空港へはタクシーで。このタクシーの運転手、車線変更の際にウィンカーは出さないし(どの車も?)携帯さわりながら運転するわで怖かった。
海にかかる虹を見ながら。
ホノルルマラソンのゼッケンを受け取りにアラモアナショッピングセンター近くまで歩いて。会場にはたくさんの日本人、マラソンのためにこれだけの人が日本から渡ってくるなんて、改めてホノルルマラソンすごい。
ゼッケンを受け取ったあとはThe Busに乗ってカハラモールへ。ガイドブック片手にお目当てのバスを待つこと約40分、なかなかこない〜。こんなとき頻繁に走っているJTBやHISなどのトロリーが羨ましくもあり。やっとこやってきた、やたら長いバスに乗って。停留所を告げるアナウンスの声が渋い。
パンケーキを食べ終えてもまだお昼前、長い1日。お店を出たところで目の前を走っていた2階建てバス、「あれに乗りたい」という息子氏の発言でAloha Busに乗ることに(こうして書いてみて気づく、なんて適当な家族なんだろう)。
思いつきで乗ったわりには、さわやかな風と直射日光!を浴びながらワイキキ偵察ができて良かった。しかし思いつき1回きりで乗るような値段でもなかったです。
ホノルル到着は朝、寝てくれてありがたかったとはいえ、娘を抱えたまま一睡もできなかった私。眠い目をこすりつつも、抜けるような青空にテンション高まる!とりあえず成田でやり損ねた両替をして、その場でシャトルバスをつかまえホテルへ。チェックイン時間まで部屋には入れずともロビーの素敵さに期待感も高まり。