⑥おとりよせの最近のブログ記事

4639622193_7d13d7f249.jpg4636585078_23b434dd47.jpg

お友達が娘に会いに。
最後に会ったのは出産前?久しぶりで話したかったことも思い出せず、はいつものことだけれど。
mahaloで注文したパンと買ってきてもらったお惣菜で、簡単ランチ。
たくさんのお土産(私の好きなものばかり!)、&買い物までお願いしてありがたい限り。

先に生まれた次男君達の成長っぷりにびっくり、娘もあっという間に大きくなるのかしら。
上の子同様、仲良く遊べる日を楽しみに。

4480260989_8ab28a455e.jpg

4月半ばの帝王切開手術予定を控え、気分は臨月に突入。
今日の検診、逆子は相変わらず、低置胎盤はやや改善の兆しあり?、ということで逆子が治れば帝王切開回避の可能性も。でもドクター曰く、「多分治んないんじゃないかなぁ」と。皆様おすすめのトコちゃんベルトも到着、希望はまだ捨てず。
息子、縁側でじぃじとお茶する姿も様になり。実家生活もあとわずか、来週初めには自宅に戻ります。

DSC04559.JPG

パン、いっぱい届く。
ベーグルや生クリーム食パン、チョコのリュスティックなどなど。
ただでさえ最近作りすぎの気配、
冷凍庫がパンだらけですが、しあわせ。

DSC04483.JPG

ペリカンのパン、おとりよせ。
子連れでなかなか行きにくい場所、
ネットで買うことができるのはうれしい。
冷凍庫がパンだらけなのも、うれしい。

DSC04354.JPGDSC04356.JPG

お友達が遊びに。
もうすぐ小学生1名と魔の2歳児3名、のちびっこ群
どうなることやらの心配をよそに、お兄ちゃんがしっかりまとめてくれました!
はじめましてのお友達同士も和やかに。
また遊ぼうね♪

くるくる走り続ける子供たちと、お取り寄せまるたやのチーズケーキ。

お菓子

| コメント(2) | トラックバック(0)

DSC03924.JPGDSC03953.JPG

お取り寄せお菓子と、お友達手作りお菓子。
このお菓子たちとコーヒーを傍らに、PCカチカチたたいてます。
久しぶりに何もない1日、しあわせな時間♪

2461534056_12a0a46504.jpg

そういえば、パンおとりよせ。
ELLE a tableに載っていた「火の谷石釜パン工房」のパネイタリアーノ
火の谷てすごい名前。

mahalo

| コメント(8) | トラックバック(0)

2430509729_022732a94a.jpg

久しぶりにパンをおとりよせ。
前から気になっていたmahaloにて。
箱をあけると、こんなにたくさん!
ラッピングもかわいいし、配送も早いし、当たり、な予感です。

071018 023.jpg071018 020.jpg
ケーキと赤子たち。もう「赤子」ではないかな?

恒例、アネ宅でスペシャルスイーツの会。
今回はまるたやのチーズケーキ。
2層の異なるチーズが絶妙!
赤子2人を寝かしつけ、大人2人はひとときの幸福。

アネ宅の巨大ジャングルジム、
一般家庭ではなかなかお目にかかれない大きさ。
いつも行く赤ちゃん広場のジャングルジムでは大きい子に負けてしまうハル、
今日は鼻息荒く、興奮気味。登る、登る。
また遊ばせてね。

071012.jpg
栗の季節です。

栗蒸しようかん、おとりよせ。
むかし、どこかでいただき感動したのを思い出して。
松葉屋の「月よみ山路」
くり部分と羊羹部分の割合、7:3くらいかな。
栗好きにはたまらない一品!

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち⑥おとりよせカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは⑤外ごはんです。

次のカテゴリは⑦おくりものです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。