恒例、福井からスイカ届く。なんと10.5キロ!そして甘い!
これまた恒例、実家&ご近所におすそ分け。雨の中、早速取りに来てくれたじぃじ&お友達に感謝。憂鬱な雨の一日が賑やかで楽しい1日に。
クロワッサンをお届け、逆にたくさんのパンをいただいて。 パンドミ・スコーン・サブレ みんなが絶賛するパンドミ、今回はホシノバージョン。さくさくデニッシュみたいな皮とふんわり生地が絶妙!美味しすぎです。同じホシノで作っても私のモチモチしたパンとはまるで違って。 おいしいパン屋さんはたくさんあるけれど、お友達が作ってくれるパンやお菓子が格別、なのは作り手の顔を思い浮かべつついただくから?いつもありがとう。
検診の日、体重増加を厳しく指摘され。 原因は明確、つわり明けの食べすぎ&外食続きの食生活、そして車ばかりで運動不足な日々。 切迫流産騒ぎに続いて貧血や夜中の咳、その他諸々不安は尽きないけれど、 うまくいけば来春には家族が増えそうです。
夕方、お友達からうれしいプレゼント。 かわいくラッピングされたボックスのなかに、たくさんの手作り焼き菓子。 チョコチップクッキー・バニラクッキー・オレンジパウンド・フィナンシェ・・・私の好きなお菓子ばかり! エシレの焼き菓子もさることながら、心のこもった手作りお菓子のほうがおいしく感じて。 体重増加と格闘しつつ、こっそり手を伸ばす日々が続きそう。
夏恒例、だんなさんの実家よりお義母さん手作りのスイカ到着。 重さ、なんと9.3キロ! 早速、このスイカの大ファンチチを呼び寄せ、お持ち帰りいただくことに。 思いがけないじぃじの来訪に息子は大喜び。 お得意、カキ氷作りにも力の入ること、 そして夢中でカキ氷を食べる2歳児とじぃじの姿、に思わず笑みが。
お友達から手作りクッキーの贈り物。 和三盆のクッキーとスノーボール。 かわいくラッピングされた、さくさくほろほろで美味しいクッキー。 とても手作りとは思えません!
うれしいお裾分けをありがとう♪
早速、だんなさんの実家からお野菜が。 今回は、そらまめ・えんどうまめ・たまねぎ・だいこん。 そらまめを鞘から出す作業は思い切って息子に一任! びっくりするほど上手にむいてくれました。
お祝いをいただいた方々へのお返し、 親戚関係にはこんなものを贈りました。 「遥斗」ラベルの日本酒、一升瓶! 豪快な名入れがお気に入り。
たわわなぶどうたち
お友達がぶどうをたくさん持って訪ねてきてくれました。 わーい。ぶどう大好き♪ 甘みが凝縮されていて、とってもおいしい。
旬の果物をいただくと、田舎があっていいなーと思うのです。 ごちそうさまm(__)m
カレの実家から桃が届きました。 いつもいろいろ送ってくださるけれど、今年は殊更多いみたい。 しっかり食べて、栄養をつけます!
大きな桃は、白くてきめ細やか、甘くて濃厚な味わい。 おいしいなー。
とてもとても、大きいのです。
カレの実家から、「スイカ」と「ウリ」と「オクラ」が届きました。 すべて、手作り。すごーい。
このウリ、どうやってたべるんだろう、とオロオロ。 どうやら、メロンの仲間のようです。そういえば甘い香りがぷーん。
冷蔵庫に入りきらない大きなスイカは、 大きさに似合わず、とても甘くて繊細なお味。 当分、スイカな日々が続きそうな予感です。
このページには、過去に書かれたブログ記事のうち⑦おくりものカテゴリに属しているものが含まれています。
前のカテゴリは⑥おとりよせです。
次のカテゴリは⑧映画&本&音楽です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。