旦那様の転勤でもうすぐ海外へ発つお友達の送別会。最近まわりのお友達が次々と海外へ転出してしまい、寂しい限り。いつもおもしろ話で笑わせてくれる彼女、新天地でも笑いが絶えないことでしょう。がんばって!
定番たまねぎカンパーニュなどを焼いて。
旦那様の転勤でもうすぐ海外へ発つお友達の送別会。最近まわりのお友達が次々と海外へ転出してしまい、寂しい限り。いつもおもしろ話で笑わせてくれる彼女、新天地でも笑いが絶えないことでしょう。がんばって!
定番たまねぎカンパーニュなどを焼いて。
息子の入園式を週末に控え、実家より帰宅。息子と二人安静に、という不可能に近い環境での生活スタート。
今日は朝の工務店来訪後、お弁当作って石神井公園にお花見へ。向かう途中で息子の自転車故障?で引き返し、とバタバタな午前中。久しぶりに会うお友達にやっぱりうれしそうな息子、私も同じく。今年の桜、いつの間にか咲いて散っていく・・・と思いきや、ポカポカ陽気のなかでお花見できてよかった。
うわさのバームクーヘンやさん、ねんりん家へやっとこ。
賞味期限はお買い上げ日のみ、という生タイプの「しっかり芽」を。
1日で食べきることには自信あり!
まわりのお砂糖部分はカリカリ、内側もしっとりかため、「しっかり芽」ネームに納得。
卵とバターたっぷり、濃厚なお味。
次は「やわらか芽」をたべてみたいな。
先日いただいたハリエに味をしめたチチのオミヤゲ。
今回は店頭で焼いている「焼きたてバームクーヘン」。
賞味期限がその日というのが、なにかをかんじるのです。
バウム特有のもっさり感などはもちろんなく、ふんわりでケーキみたい。
甘めでやわらか。おいしー。
生地の境目にフォークを入れる時のシアワセったら!
しかしニンプ、毎日甘いもの、食べすぎなのでは・・・。