①oisixの最近のブログ記事

実家にきてから、たくさんお魚をたべます。すっかりお魚ズキ。
おなじみオイシックス、のお魚はハズレなし。
今日もたくさんのお魚が冷凍便でやってきました。
お初ものは「鮭のやんちゃ焼き」、「のど黒丸干し」、魚じゃないけど「豚肉の味噌漬け」など。
お気に入りのリピートものは「さんまみりん干し↑」や、「ほっけ利尻昆布醤油漬」、「秋鮭のチーズソテー」。
「さんまみりん干し↑」は、脂がのってて大きくて、その上お値段安くて、おすすめよ。

ピーチ♪ピーチ♪名前がかわいい。
そして名前まけしていないおいしさ。
みずみずしくって、ほんのり甘くてくだもものみたい。
すっかりピーチかぶファンに。


写真をクリックするとoisixにとびます。

2個(すごく大きい!)のうち1個は
皮のままバリバリたべたり、サラダにしたり、生で。
残りの1個は、「おいしい週末」でならった
「白菜の甘酢漬け」をアレンジして「ピーチかぶの甘酢漬け」を。
ただいま冷蔵庫でつかっております☆

buren1.JPG

oisix産直でとりよせた
「リスドォル・ミツが作った究極のチーズケーキ ”ブーレンカース” 」
チーズを求めてオランダへ。
その様子が「夢の扉」というTVでも2週にわたって紹介されていて
ドキドキワクワクしながら待っていたのです☆

”召し上がる直前に必要量だけ容器から取り出して
電子レンジで温めてください”
あたたかいチーズケーキ?と思ったけれど言われたとおりにチン♪
チーズに熱が加わってよりチーズっぽい。うんうん。おいしー
冷たいままでもさらに濃厚チーズでもちろんおいしぃ。
ケーキというか、まさにチーズ。
今週末はワインを飲むべし。ベシ☆

buren2.JPG

Oisix(おいしっくす)(産直)で予約しました。
リスドォル・ミツの最高傑作
夢の扉チーズケーキ「ブーレンカース」

bu-ren.jpg
メルマガを読んで、売り切れる前に即予約。
パンやバナナケーキでお味はお墨つきの”リスドォル・ミツ”さんが
究極のチーズケーキを作るため、オランダまでチーズを探し求めたというもの。
そのドラマチックな工程に感動☆
なんでもオランダのテレビにも取り上げられ、TBSでも2週間に渡って放送されるそうなのです。
これは買わなければ・・・。普段は働かないミーハー心がうずうず。
なんとも夢のトビラなわけですから。

同じく最高級チーズをつかったパン「ブーレンノア」とのセットにしました。
bu-renpan.jpg
こちらも楽しみ☆

annapudding.JPG

オイシックスの看板商品のひとつでもある「安納いも」を使って
プリンを作りました。

ふかしてつぶした安納いもに、牛乳・卵・練乳を混ぜてオーブンへ。
仕上げに練乳をたらり。
ほとんど砂糖を使っていないのに
信じられないこの甘さ!さすが安納いも☆

最近オイシックスネタ多いなー。

dora2.JPG

インフルエンザと未だ闘争中。
(結局ぶりかえし、今日もオヤスミしましたm(__)m)
ここ数日の病人とは思えない行動を反省し
今日はひたすらおとなしくしております。

おやつも底をつきはじめ、危機をかんじていたところ
オイシックスで買っておいた「おがわ どら焼き」を発見!
冷凍で届き、そのまま冷凍庫で眠っていました。わーい。

いびつな形が手作りっぽくて良いです。
皮、香ばしくっておいしー♪蜜がいっぱいなかんじ。
全体的に派手ではないけれど、お上品などら焼きです。
さすがオイシックス!いいもの見つけてきます。

dora1.JPG

dora3.JPG

おがわ どら焼き(1個)

私の好きなオイシックス商品をご案内⑧
「さんまみりん干し」

久しぶりにお魚を食べました。(例によってコンロの後片付けがキライなため)
脂がのっていてすごーくおいしかった☆
おっきくて身も厚いさんま。
これで500円くらいなのはお得なのでわ(3枚入り)。
ごはんがモリモリ進んじゃいます。
今後はもっとお魚食べよう。

私の好きなオイシックス商品をご案内⑦


岩国れんこんの豆乳ポタージュ
↑詳しい説明はこちら。

「Soup Stock Tokyo]とオイシックスのコラボ商品です。
岩国れんこんはオイシックスの目玉商品のヒトツ。
それをあのスープストック東京がポタージュにしてしまったのです。

れんこんゴロゴロ、かたまりで入っています。
このレンコン、もっちりでうんまぃのです。
そして豆乳!なんとも健康そうなポタージュです。

お値段少々高いかな、と思うけれど
スープストック東京で食べたと思えば安い安い。
1パックで3食分食べれます。

「安納いものポタージュ」も一緒に購入。たのしみー(>_<)

私のスキなオイシックス商品をご案内⑥


↑館ヶ森高原豚 バラスライス

「どっちの料理ショー」でも紹介されたブタくんです。
フライパンでカリカリに焼いて
塩コショウしてドンブリにドン!
立派なシンプルブタ丼です。
カレーにしても、野菜炒めにしても
豚肉がおいしいとこんなに違うんだぁって感動したものです。

私のスキなオイシックス商品をご案内⑤


↑安納いも

オイモの季節!
オイシックスのオイモといえば「安納いも」!
アルミホイルでくるんで網に乗っけて焼き芋に。
天然スウィートポテトの出来上がり☆
とにかく甘いのです。黄色いのです。
今の季節は「送料無料お試しセット」にもこのオイモがはいっているようです。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち①oisixカテゴリに属しているものが含まれています。

次のカテゴリは②おいしい週末です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。