2010年4月アーカイブ
続きを読む: 入院生活
あたたかな日差しのなか、息子の入園式。大きなお腹をスーツで包みつつ、出席できてよかったなぁとしみじみ。
幼稚園に通うことを楽しみにしているらしい息子、朝のお着替えも一人でがんばったものの、クラスに仲良しのお友達がいないせいか、お教室に入るとやや心細げ。式典で前の子の制服のすそを掴みながら堂々と?入場してきた姿を見たときには一安心、そして私達を見つけこの笑顔。解散後、いつもどおり園庭の遊具でひとしきり遊んで、真新しい制服を早速汚し。この調子でなんとかなるかな?
続きを読む: 入園式
息子の入園式を週末に控え、実家より帰宅。息子と二人安静に、という不可能に近い環境での生活スタート。
今日は朝の工務店来訪後、お弁当作って石神井公園にお花見へ。向かう途中で息子の自転車故障?で引き返し、とバタバタな午前中。久しぶりに会うお友達にやっぱりうれしそうな息子、私も同じく。今年の桜、いつの間にか咲いて散っていく・・・と思いきや、ポカポカ陽気のなかでお花見できてよかった。
続きを読む: 帰宅&いろいろ
4月半ばの帝王切開手術予定を控え、気分は臨月に突入。
今日の検診、逆子は相変わらず、低置胎盤はやや改善の兆しあり?、ということで逆子が治れば帝王切開回避の可能性も。でもドクター曰く、「多分治んないんじゃないかなぁ」と。皆様おすすめのトコちゃんベルトも到着、希望はまだ捨てず。
息子、縁側でじぃじとお茶する姿も様になり。実家生活もあとわずか、来週初めには自宅に戻ります。
続きを読む: 実家生活いろいろ