今週は息子のお誕生日お祝いだらけ。息子にはかなり幸せな1週間だったのでは。
今夜は家族でお祝い。近所のケーキ屋さんに作ってもらったトーマスケーキ、箱を開けた瞬間の嬉しそうな顔ったら。とても食べきれない!と思っていたチョコレートケーキ、もう1/3程度に。
息子の誕生日プレゼントを買いに&娘のハーフバースデー記念の写真を撮りに、吉祥寺へ。思いがけず家族参加の写真もとることになり、一同素足で!
2010年10月アーカイブ
続きを読む: お誕生日ウィーク
chi-さんのパン教室へ。
ハードパン嫌いなだんなさん&息子のため、家ではほとんど焼いたことのないバケット。先日のオフ会で絶品バケットをいただいてから、焼いてみたい熱がふつふつと。念願かなっていざレッスンへ。
chi-さんのレシピ&技を惜しみなく伝授していただき、お店のようなバケットが焼き上がり。ランチには酵母キッシュ&さつまいものスープ&サラダ、そして焼きたてパン。どれもこれも美味しくって手が止まらず。実り多き1日。
続きを読む: バケットレッスン
もうすぐ4歳、息子の誕生日記念&だんなさんの夏休み消化を兼ねて、小淵沢へ。
意図していなかったものの、ホテルのハロウィンプランにちゃっかり便乗して。仮装したちびっ子軍のパレード、最年少と思われる息子、でしゃばって先頭に立ち。最後に「鍵」がもらえなくて号泣、思い出してはまた涙。とにかく一生懸命!楽しんでいる様子にこちらも笑顔。楽しい思い出がまたひとつ。
続きを読む: 小旅行
お友達の新居へ。
大好きな吉祥寺&大好きなケーキ屋さんからすぐ近くというロケーション、羨ましい限り。
その素敵なマンション内にこだまする、娘の号泣からスタート。さらには奇声をあげてお友達の娘ちゃんを威嚇。娘、恐るべし。
続きを読む: 研究家
雲ひとつない空、絶好の運動会日和。年長さんの鼓笛&組体操に、転倒しても起き上がって走る姿に、そして息子の、「10月生まれのお友達〜」で飛び出てきて踊る姿に、感動して何度泣きそうになったことか。
かけっこ、ゴールは先生の抱っこで。
続きを読む: そして運動会
続きを読む: 最近のこと